青函トンネル開業記念日 | GAIYAの合縁奇縁

GAIYAの合縁奇縁

日々の出来事や愛媛県内各地、隣県各地、旅した風景等ぼちぼち載せていきます(^-^)

活動してきた事等や旧海軍関連の事や体験者の皆様との交流等も載せていきます。


今日は「青函トンネル開業記念日」でもあるって👍

日本が世界に誇る世紀の大工事の一つやね~👍

俺が21歳の時かぁ🤔

青函トンネルは通った事無いなぁ😅

羽田〜北海道まで飛行機で一度しか行った事無いし✈😆

関門トンネルなら何度か通ったけどね😅👍

※ それでも一番近いのが14年前、防府経由で佐世保、長崎まで旅した時やもんなぁ😅



※ 大和の故・八杉さんも佐伯防備隊で上官から大和乗組を命じられ、開通間もない関門トンネルを通って呉へ向かったんよね👍



愛媛〜長崎の往復、中でも行きの尾道〜小倉の後輩Jの所まで運転してったの、めっちゃしんどかった😱💦


関門トンネル抜けて北九州側へ出た時はホッとしたわい😅





小倉後輩Jと佐世保の夜は呑み倒したの〜🍺🥃🍷😅


https://ameblo.jp/ehimerekitan/entry-12448943470.html 



最後に行った長崎原爆資料館では舐めた態度の米兵をどやし上げたの〜😁


この頃はまだ馬力あったの〜😓


佐世保・長崎、又行きたいの〜😆