こんばんはー(^^)/

 

愛媛県で、仕事の傍らブルーベリー農家を

目指すおっさんです。

 

昨日、愛媛県の南部で

震度6弱の大きな地震がありました。

被害があまりないと良いのですが。

(-_-)

 

私が住んでいる愛媛県北部の今治市は、

震源から距離があったので震度3でしたが

スマホの緊急地震速報が突然鳴って

驚きました。

 

緊急地震速報の音は、不安を煽りますよね。

(>_<)

 

 

さて、桜の花が散りはじめて、

いろいろなハチたち

ブルーベリー畑にやってきています。

 

今年は、ブルーベリーの木が増えたおかげか

かなり数が多い気がします。

(*^_^*)

 

 

今回は、受粉を手伝ってくれる

ハチたちの様子をブログに載せたい

と思います。

 

 

 

まずは、ミツバチです。

 

ブルーベリーの花にきたミツバチ

 

ブルーベリーの花にきたミツバチ

 

ミツバチは、小さくてかわいらしいですね。

花弁につかまって花の蜜を吸っています。

 

ミツバチ

ブルーベリー畑多く見られるハチです。

 

日本ミツバチセイヨウミツバチなどの

種類があるようなのですが

詳しくないのでよくわかりません。

 

黒っぽいミツバチが多いので

日本ミツバチ多数派になるのでしょうか?

 

 

次にマルハナバチです。

 

ブルーベリーの花にきたマルハナバチ

 

ブルーベリーの花にきたマルハナバチ

 

マルハナバチの黄色い花粉

 

マルハナバチ丸くてかわいらしいですね。

黒い毛がふさふさです。

大きさは、ミツバチ×3倍くらいです。

 

足にチャームポイント

黄色の花粉をくっつけています。

(*^_^*)

 

苗木屋さんのホームページを見ると

マルハナバチは、『ユーリカ』などの

品種の受粉に適しているそうです。

 

受粉の効果一番じゃ無いかと

思っています。

 

今日の夕方、久しぶりに

ブルーベリーの畑に行くと

ミツバチがいなくなり

 

20匹くらいマルハナバチ

ブルーベリーの花が占領されていました

すんごい数でした。

(O_O)

 

ミツバチはツツジなどの花に

ミツを取りに行ったのかもですね。

 

 

最後に、ヒゲナガハナバチです。

 

ブルーベリーの花にきたヒゲナガハナバチ

 

ヒゲナガハナバチは時々見かけるくらいですが、

長い触角インパクトがあります。

 

ずっとミツバチだと思っていましたが

ネットで調べて違うハチだと知りました。

 

 

 

今回は長くなってきたので

このくらいにしたいと思います。

(^^)/

 

たくさんのハチアブなどが

受粉手伝ってくれています

今年は、収穫量更新

間違い無しですね

(*^_^*)  

 

もしよかったら次回も

覗いていただけたら嬉しいです。

m(_ _)m