8/27日生まれの豆ちゃん、無事一ヶ月を迎えました。
二度目の出産なので育児も(`・ω・´)b健康的に成長して
います( ^ω^)・・・排便の催促もしてくれます。
5月~六月孵化しました【ランチュウ】これまでは順調に
成長しているのですが、これからが試練
水温が下がって
くると
に成る子も出てきて、中々難しいですね。
7月に孵化した紅白のメダカです。親の遺伝子を引き継いで綺麗な子が
沢山孵化しました。来春選別してより一層可愛い子の誕生を願います。
猛暑の中生き延びてくれた多肉ちゃんたち、多くの多肉が
溶けてしまいました。サンルームなので40度近くに成り
過酷な環境、黒系統は保々全滅
之からの季節多肉には
良い季節なので、体力回復に努めます。
菊の花の香りが大好きです。硬かった蕾も少しずつ膨らみ
始めました。
昨日6時間かけて大阪からお迎えがあり、優しいオーナー様に
抱っこされて巣立っていきました。夕方お電話をいただき
元気に駆け回っているようです。今後とも宜しくお願い
致します。










