伊予路に春を呼ぶまつり | えひめ蜜柑の1型糖尿病徒然ブログ

えひめ蜜柑の1型糖尿病徒然ブログ

2014年4月に30代で発症した1型糖尿病患者のブログ。
もれなくバセドウなんかも持っています。

松山にはタイトルどおり

「伊予路に春を呼ぶまつり」と親しまれている【椿まつり】というお祭りがあります爆  笑

 

椿神社(正式名:伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ))にて、

例年、旧暦正月8日を例祭日としてその前後3日間斎行されるお祭りです。

 

今年は1月28日(金)~30日(日)に開催されました。

例年は2月上旬から中旬が多いイメージなのですが、

いかんせん日程は旧暦で決まりますので今年は1月末となりました。

 

ここ2年コロナの影響で通常開催がされず、

お祭りに出展する屋台なども皆無だったので、

3年ぶりの通常開催に松山ではちょっとした盛り上がりを見せていました。

 

居座り大寒波の余波が残る中でのお祭りだったのに、

待ち望んでいた参拝者はものともしていませんでしたびっくり

ちなみに、仕事の関係で夜参拝したえひめ蜜柑は、それはそれは凍えまくりましたよ笑い泣き

 

お参りして、おみくじ引いて、縁起物を頂いて帰りました爆  笑

で、縁起物なのですがね。

一般的な、熊手、ざる、俵、宝船、扇はもちろんあるのですが、

えひめ蜜柑は完全なる個人の萌えで冨久椿を頂いて帰りました照れ

(椿まつりじゃなくても頂ける縁起物なのですがてへぺろ

 

それでは冨久椿をご紹介しましょうキラキラ

 

 

 

 

可愛いラブラブラブ

見てたらこっちもニッコリほっこりしちゃうおねがい照れ

鈴の音がまた軽やかで涼やかで良いのですキラキラ

 

 

愛媛県では県が数年前から、「笑顔」を「愛顔」って表記して「愛顔」推ししています笑い泣き

この冨久椿を見ていたら、まさに「愛顔」って感じがしちゃうんですよね照れ

 

今年も笑顔(愛顔)で過ごして福が訪れますように照れキラキラ

 

 

 

また昨日は節分でしたね。いよいよ春の訪れは近いかな?爆  笑

(あと1,2回は絶対寒の戻りがあるのは知っているけれどてへぺろ笑い泣き

 

 

節分の豆まきと言えば、

ひづきさんがこんなのを使っていらっしゃったので、

事後承諾で( ´艸`)最後に私も、節分翌日ですが豆まいておきます口笛

 

 

(۶ૈ ᵒ̌ Дᵒ̌)۶ૈ=͟͟͞͞ ⌨(コロナは外!)

˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ (コロナは外だってばああああ!!)