頑張り屋ママのための数秘セルフマネジメントコーチ

 

まさかね まりです!

 

占いと聞いて

どんな印象を持っていますか?

 

 

昨日、ちょうど

あるユーチューバーさんの配信で

 

占い師に50万円騙された!

 

みたいなお話しがあり

久々にモヤっとしちゃいました(笑)

 

 

image

 

 

わたしも占い師さんに

鑑定してもらったこともあるし

 

数々の占いの学びも

してきたから

 

やっぱり占い師さんも

人だからこそ

 

本当に信念をもって

占い師をされている方、

先生もいますし、

 

 

だけど中には

ここには書けないぐらいの

変な人、ヤバい人に当たったことも💦

 

 

変な人に当たったのも

これも勉強だな、

と今は思っています!

 

 

image

 

 

 

さて今日のテーマですが…

 

わたしが占いを子育てに

取り入れる理由について

お伝えしたいと思います。

 

 

 

きっと占いというと

鑑定するというのが

一般的だと思います。

 

 

わたしも

占いを学んだときは

占い師(鑑定師)になる!

というのも、思っていましたし

 

 

鑑定師として

いろんなイベントにも

出たりもしてたので。

 

 

だけど、今は

占いの鑑定師

というよりも

 

占いを生活や

子育てに活用して

幸せになるママを増やしたい!

 

という想いが

強いんです(*^^*)

 

 

占いを怪しいとか

依存させる、依存する

ではなく、

 

占いを活用して

幸せになる人が

増えてほしい♡

 

と本気で思っています。

 

 

image

 

 

なぜ、こんな風に

思うようになったか?

というと

大きく言うと3つあるんです!

 

 

一つ目は

第一子を死産したから。

 

 

きっと一人目の子を

死産してなかったら

 

占いを学ぶというのは

考えてもなかったし

 

学んでもなかったと思います。

 

 

死産した後、

本当に気持ちが落ちていた時に

 

占いの鑑定に行って

 

占い師さんに

運気から見て

『そういう時だったんだよ!』

 

これを言われたことで

本当に私自身、

気持ちが救われたし

前向きになったんです。

 

 

image

 

 

占いの中の

運気サイクルを活用することで

 

悪い事は避けられたり

最悪な状況にならないように

 

自分自身が気を付けることで

避けられることもあるんじゃ

ないか?

 

 

もし私が占いを学んで

運気サイクルを

見ることが出来るようになったら

 

自分も家族も

幸せになれる!

 

ってふと、思って

 

その占いを受けた後に

本屋さんに行って

占いの本を買って

 

一日中、独学で

勉強したのが

占いを学ぶきっかけでした。

 

 

image

 

 

 

今では

数秘術の運気サイクルで

一年の目標や計画を立てたり、

 

毎月の行動計画に

めちゃくちゃ役立てています!

 

 

娘自身も今では

テスト勉強などに活用したり

 

落ち込むことがあっても

運気サイクルで

気持ちを切り替えたりと

 

上手に活用しています(*^^*)

 

 

image

 

 

 

二つ目は

自分の子育ての指針に

役立った‼

 

 

娘が小学校3年生ぐらいの時から

少しづつ

反抗期になり、

 

娘とケンカしたり

娘の言動が

本当に理解できず、

 

ちょっとしたことで

イライラしてた時が

あったんです。

 

 

ずっとどうやって

子育てしていったらいいかも

わからないし、

 

毎日イライラして

怒ってばかりいたから、

 

自分が娘を育てていく

自信も無くしていたことも。

 

 

image

 

 

そんな時に

数秘術で

 

自分の気質、娘の気質だったり

息子の気質を知ることによって

 

今まで理解不明だった

子どもたちの言動に

理解できるようになったし、

 

 

自分が娘に

イライラしてしまう原因も

理解できたんです。

 

 

それと共に

娘や息子の気質を理解して

気質に合った

関わり方をすることで

 

本当に子育てで

悩むことが

減ったんですよね。

 

 

今では娘と

喧嘩することが

年に数回ほどになったし、

 

人間関係で

悩むことが

ほとんどなくなりました!

 

 

今では娘と

数秘術という共通の話題が出来て

話しが盛り上がることが

多いんです♪

 

 

image

 

3つ目は

娘に

 

『ママから占いを

教えてもらってよかった!

得しかない!』

 

と言われたから。

 

 

娘が小学校5年生の時に

友達関係に悩んだ時に

 

その時から

数秘を用いて

人間関係のコツを

教えたんです。

 

 

本当に一時期は

友達と喧嘩して

 

『〇にたい』

『学校に行きたくない』

 

と泣いたりしたこともあるぐらい。

 

 

image

 

 

 

だけど

中学生になってから

娘は人間関係で

悩むことが無くなった!

って言うようになったんですよね。

 

 

誰しも

学校生活、仕事の中で

人と関わると

人間関係って悩みますよね。

 

だけど

学校では実際に

どんな風に

友達とうまくやっていくか、

 

コミュニケーションをとるか。

って教えてくれない部分でも

あるんですよね。

 

 

image

 

 

 

先生も忙しくて

そこまで手が回らないですよね💦

 

今の時代、

子どもも

友達とのこと、

勉強のこと、家族のことなど

いろんな悩みで

 

精神的な問題を抱えてる子も

増えてきているし、

 

不登校になる子も

増えてきてるんですよね。

 

 

image

 

 

 

そして

精神的な問題を抱えた時に

 

いざ、心療内科を

受診したくても

 

評判が良い所は

初診の予約も

 

早くても

2週間後だったり

 

何か月か後にしか

予約も取れない状況

だったりもするんです。

 

 

心の病気って

目に見えないからこそ

難しいし、

 

病院受診しようかって

いう時って

本当にギリギリの状態だったりも。

 

 

image

 

 

 

だからこそ

親が子供の心のケアを

出来るようにしてける状態に

しておくのは

めちゃくちゃ大事!

って思ったんです。

 

 

image

 

 

わたしの場合は

数秘術と傾聴を学んでいたので

 

それが

本当に娘が

友達関係で悩んで

 

精神的に滅入ってしまった時に

役立ったからこそ

 

同じ思いを抱えている子が

救われたり

減ると良いな、

って実感しています(*^^*)

 

 

image

 

 

 

最初に言ったように

占いというと

 

当たる当たらない。

というように考える方も

いますし、

 

占いや

占い師さんの言う事を

信じすぎてしまって

 

依存したりというツール

というのは

 

本当に残念だなって

思うんです。

 

 

image

 

 

 

自分の人生なのに

 

占いの結果や

占い師さんの言った事を

信じてしまう。

 

自分で決めることが

出来なくなるのは

 

誰も幸せにならないですよね。

 

 

そして

占い結果で良い結果が

出たとしても

 

占い師さんのことを

信じたとしても

 

結局、自分が行動しない事には

何も変わらないんです。

 

 

自分の人生だからこそ

占いというツールを

上手に活用しながら

 

幸せになるために

自分で考えて

行動する!

 

これが本当に大事だと思っています!

 

 

image

 

占いは

人に鑑定するだけに

使うものではないんです。

 

 

占いは

自分たちの生活に活かせれる

身近な

幸せになるための

ツールの一つ。

 

 

この想いに

共感して下さる方が増えると

嬉しいなと思っています♡

 

 

 

image

 

 

 

公式LINEの登録プレゼントでは

ママの誕生数から

自分に合った

ストレス解消法、

子育てのポイントをまとめたPDF

をプレゼントしています(*^^*)

 

 

image

 

 

 

是非、

仕事や子育てに

イライラしてしまうという方は

 

公式LINEにご登録後、

プレゼントを受け取って

参考にして下さると

嬉しいです(*^^*)

 

 

🔽公式LINEのプレゼントはコチラ🔽

 

■お友達追加で二大プレゼント♪

 

保育園・幼稚園・小学生のお子さんをもつママ必見!

①たった3タイプでわかる!
つ 『宿題しなさい!』と怒らずに済む!
 魔法の声掛けテンプレート

のテキストにてPDFプレゼント 🎁

 

 

 

②自分の誕生数でわかる!
 子育てママのためのストレス解消!
 簡単!開運アップ術


 

▼受け取りはコチラから▼
友だち追加