ストレスを溜めやすいママのための

ココロのカウンセラー

まさかね まりです!

 

28日のブログにて


夏休み終わり、

そして9月1日は

一年間の中でも

子ども(18歳以下)の

自殺が一番多い日。

 

 

親にとって

一番、子どものサインに

気付けるように注意する時期


とブログに書きました‼︎



詳しい内容はこちらの記事へ。




去年、開講し、

親子のコミュニケ―ションを

受講して下さった方の

が受講後に


娘さんから

『学校に行きたくない』

と夜中にお母さんに言ってきたけれど



親子のコミュニケーション講座で

傾聴のことを学んでいたので

良かったです!と

嬉しい後日談を頂きましたので

今日はご紹介させて頂きますね(*^^*)

 

 

 

image

 

 

 

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …

 

5月の中旬に

急に娘が

『学校に行きたくない』って

夜中過呼吸が出て

眠れなくなり

びっくりした私ですが、、、

 

 

親子のコミュニケ―ション講座で

傾聴を学んでいたので

 

まず一番に娘の話しを

聞くことを徹底しました(*^^*)

 

 

仲良しのお友達に

自分以外の仲の良いお友達がでいて

 

私は一緒に遊びたいけど

入っていったら

迷惑じゃないかなと

不安と心配から寝れない。

 

 

一人になるのは寂しいし

明日から学校に行きたくない

って話しでした。

 

 

とにかく話しを聴きました。

 

一日学校を休ませて、

娘と話しをして。

 

 

娘は言葉に出すより

書いた方が得意とわかっていたので

ノートを用意して、

問いかけていきました。

 

 

問いかけると

ちゃんと答えて

答えを出した娘でした。

 

 

とりあえず

それから毎日私は

時間を作り、

 

娘とのご相談タイムを

作りました。

 

 

担任の先生にも

言葉では言いづらいから。

お手紙で相談したいと

娘が話したので、

 

一連の娘とのやり取りを

電話で担任の先生に伝えました(*^^*)

 

 

先生には

家庭内でほぼ解決に向けて

どうすればいいかまで話していたので

一連の経過と報告のみしました。

 

結果、先生は

呆気にとられていました(笑)

 

 

私がもし

まりさんからコミュニケーションについて

学んでいなかったら

 

ここまで深く娘の話しを

聞けなかったなって思いましたし

 

身近にいる母親が

子どもに寄り添えるカウンセラーの役割が

できれば、子どもも安心なはず。

 

と自身で身をもって

体験させて頂くことが出来ました(*^^*)

 

 

これから思春期に入る娘ですが

日々の生活の中で

 

コミュニケーションをとりながら

私も母として成長出来たらな。

って思います。

 

 

そしてその後

一週間もせず

娘はけろっとしてて。

 

毎日学校に行ってます!

 

 

今も毎日のご相談タイムを

作っていますが

 

毎日、相談事はないから

大丈夫!だそうです(^-^;

 

 

もし本当に困った時は

スクールカウンセラーっていう

 

専門家への相談も一つの方法だよ

って話しましたが

 

お母さんがいるから、大丈夫!

って言われて(*^^*)

 

私も嬉しくなりました~!

 

 

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …

 

娘さんとのお話し、体験したことを

報告して下さり

本当にありがとうございます。

 

 

image

 

 

娘さん、

心配から過呼吸になって

辛かったですよね。

 

 

だけどお母さんが

娘さんに寄り添い傾聴して

優しくといかけてあげることで

自分の想いも話が出来

どうやったら良いのかまで

親子でお話しが出来たこと

 

本当に素晴らしいです。

 

 

そして娘さんも

学校に行けて

『お母さんがいるから大丈夫!』

と言ってくれたことは

本当に親として嬉しいことですよね。

 

 

 

image

 

 

 

うちの娘も経験していますが

本当に小学校、高学年になると

友だち関係などで

いろいろ起きたりすることが

あるんですよね。

 

 

子どもから急に

『学校行きたくない』

って言われると

 

親としても

ビックリしてしまいますよね。

 

 

だけど

親子のコミュニケ―ションで

学んだことが

役に立ったこと

本当にすっごく嬉しいです。

 

 

そしてこうやって

報告のご連絡をして下さったこと

めちゃくちゃ嬉しいです♡

 

 

image

 

 

 

私も娘の経験から

外部の心療内科だったり

学校のスクールカウンセラーという

専門の先生方に

お願いするのも

一つの手だとは思いますが。

 

 

やっぱり一番身近にいる

母親や父親が

寄り添うことが出来ると

 

子どもは安心するし

少しづつ心も

元気になってくるんですよね。

 

 

傾聴という

寄り添いながら話を聴く

 

本当にこれだけで

救われる心ってあるんですよね。

 

 

image

 

 

 

これを自分自身が

母親の立場で経験したからこそ

 

同じ思いをしている

お母さんに知ってほしい!

 

 

ママが子どものカウンセラーに

なれると一番いいよね。

というのを広めたいという想いがあり

 

親子のコミュニケ―ション講座を

考案したんです。

 

 

この想いが

一人のママにと繋がったこと

本当に感謝です(*^^*)

 

 

image

 

 

 

傾聴という聴くということ、

 

簡単なようで

お母さん自身の

心も整ってないと

簡単に出来ないんですよね。

 

 

親子コミュニケ―ション講座でも

取り入れていた

傾聴についてを

 

現在、さらに

親子で生活に活かせれるように


数秘術と

そしてコミュニケーションの基礎

傾聴を取り入れた講座


『数秘でママのための

セルフマネジメント講座』


をリニューアル計画中です。

 

 

image

 

 

 

是非、思春期のお子さんがいるママ

 

子どもの話しを

しっかり聴けない。

 

子どもが繊細で

友だち関係に悩んでいることが多い。

 

というママや

興味を持って下さる方は


いち早い情報を

公式LINEにて配信いたしますので

是非、お友達追加して

頂けると嬉しいです💕

 

 

質問などもありましたら

公式LINEより

お気軽にご連絡くださいね。

 

 

▼公式LINEはコチラをクリック▼


 

そして9月18日には

公式LINEプレゼント🎁

第二弾‼︎

『誕生数からわかる

ママのトリセツ』をプレゼント予定‼︎


楽しみにしていてくださいね☺️



 

■お友達追加でプレゼント♪

 

保育園・幼稚園・小学生のお子さんをもつママ必見!

『3タイプ別ママの声掛け
子どものやる気があがる
宿題の進め方』

のテキストにてPDFプレゼント 🎁


画像

 

 

▼受け取りはコチラから▼
友だち追加