8月5日のストライダーカップのことはまだ整理が出来ていないので、後日になります。

昨日、暑かった。気温は測っていませんが、たぶん35℃以上でしょう。
私も汗が出ず、途中でこれはやばいと思い、かき氷を妻にねだり、帰りのコンビニで飲み物を大量購入。結局3Lくらい飲んで、やっと正常な状態に戻りました。汗は大事ですね。

ところが娘、どうも昨日からダメだったようです。昨日は前泊で広島入り。船の中は冷房。イオンは暑かったので、31アイスクリーム。その後、昼はクレドの「和幸」でしたが、あまり食べず、駐車場の近くで再びアイスクリーム、トイザラスと前日試走に行って、ホテルで夕食。冷やしているし、ある程度水を飲ましているし、大丈夫かなと思っていました。気がかりは体温が高いこと。それも頭や背中ではなく、手足。
 
カップ当日、早々に予選と敗者復活がおわり、プールへ2時間近く。プールで泳いでいました。プールだからが敗因です。かき氷が欲しいとのことでかき氷を購入。(このことも詳しく書きたい)1人で食べきりました。都合があり、帰宅しました。予定変更でしまなみから帰りました。今治のレディ薬局で娘の飲み物を購入しました。しかし、飲まない。手足暑い。これはまずいと思い、飲め飲め作戦。
 
結局帰宅して、11時頃に妻がダメだと思い、ジュースでもお茶でも何でもいいから飲んでと飲め飲め作戦。妻によるとパパは寝てしまいましたが、3時頃にも続いたようです。

冷房の当たり過ぎと水分の未摂取。子供はすぐ熱中症になるんですね。今後、気をつけます。娘は今日、小児科へ行くことが今決まりました。
熱が現在38度あります。大丈夫かな?