今日、早くも2回目の更新。
ストライダーカップ広島大会のエントリーリストが公開されました。
http://www.strider.jp/news/2012_hiroshima.html

娘は3歳クラス予選1組目。shitoさん家の次男君と対戦です。次男君についていく作戦にしよう。ORANGE PIRATESは娘とモニちゃんの2名。
オートショップフジタのA.S.F.KIDSは3名。他のクラスもいて、7名ぐらいエントリー。A.S.F.KIDSは愛媛県の大きなチームですね。
3才クラスに愛媛県から計5名の参加。去年のうちだけ、全体で5名参加に比べたら、隔世の感があります。
久しぶりの14番。がんばれ。

チーム名でふと思うチーム名は揃えた方が良いねと言うこと。うち大文字、モニ家小文字を始め、A.S.F.KIDSとASFキッズとか、カープっこ、かーぷっこ、カープッコとか字数制限もあるので、みんな苦労しています。
でもカープっこREBOライダーズはやはり地元、大量エントリーです。
仲良くしてくださいね。

やはり広島は遠いのか東京からのエントリーは少なめです。ですから全員エントリーなんですけどね。愛知の人はかわいそうな気がする。東京からの大量エントリー間違いなしでしょう。東海優先枠とか考えてくださいストライダージャパンさん。
東京近郊で関東優先されるとうちは関東には出られません。けど地元優先と上位入賞者優先はしょうがいないと思います。

もう6日後になった書類も届き、臨戦態勢のはずがのんびりモードです。8月からがんばろう。

ここなちゃん、しおんくん、けんしょうくん、りつくん、たくまくんが4-5才クラスの優勝候補かな。
この最強5歳軍団に関西4歳(たくみくん、いちろくん)がどこまでついていけるか。
ストライダーは幼児のレースだけどチーム対抗戦の要素やコンチネンタルサーカス的な要素もあって楽しいね。関東遠征したいな。お金無いけど。