2017年3月17日東京発のムーンライトながらが何日か前に偶然取れたので、愛知のほうへ行ってきました。
 さて、早速ですが夜明け前に名古屋駅に着きました。
久しぶりに東海の車を撮影。313系はわりと好きです。


 
  次に名鉄名古屋駅に向かいます。名鉄名古屋駅は3面2線の通貨型ターミナル駅で、ひっきりなしに各方面の列車が発着することで有名です。
 
少々撮影。

 
この電車で西枇杷島駅に向かいます。名駅からは190円。

 
朝日に照らされながら名古屋の市街地を抜け、庄内川を渡り、清須市に入ります。平面交差で知られる枇杷島デルタを通り、西枇杷島駅に到着しました。しかし着いてみてびっくり。2面4線の待避駅なのですがホーム長はだいたい4両分。しかも改札を出るには名古屋寄りの構内踏切を渡る必要があります。こんな駅は関東では見たことがなかったので戸惑いながらも興奮しました。
 
岐阜側から名古屋寄りを臨みます。やわらかな朝日とそれに照らされる古びたレール。最高でした。

 
西枇杷島駅~二ツ杁駅で名鉄を撮影します。形式に関しては疎いので、間違っているかもしれません。
 
↓前につながっている2両は3150系旧塗装です。

 
↓前2両は3150系新塗装。私は新塗装のほうが好きです。

 
↓中部国際空港行きの2000系ミュースカイ。圧巻の8両編成です。

 
↓5300系。2ドアってのが名鉄らしさを感じさせる車両です。

 
↓前4両は3500系。よく見かけました。後ろは3100系かな。

 
↓3700系。フラットな側面、裾絞りなどが魅力的に感じます。

 
 さて、撮影の後は名古屋駅まで歩きました。私は見知らぬ街を歩くのが好きなので苦ではありません。ゆっくり歩いて1時間ほどで名古屋駅に到着しました。
 
 JR東海道線で豊橋へ向かいます。新快速の転換クロスシートはかなり快適でした。
 
 さっそく豊橋鉄道渥美線を見に行きました。そして構図ミスりました。元東急の車両を使っているようです。

 
お次は豊橋鉄道東田本線。豊橋駅から出ている路面電車です。

 
こちらはペデストリアンデッキから撮影しました。

 
 この後、再び東海道線に乗って愛知県を後にしました。

 
   最後までご覧いただきありがとうございました。