こんばんは!
ehamiです!






★★応援お願い致します★★

下記リンクへ飛んで頂き、コメント&いいね!をして頂くとグランプリ選考の投票になり審査対象になるそうです(*^^*)

↓↓↓

↓↓↓Facebook

どうぞ、応援宜しくお願いいたします

***************************************


黒板壁紙を一時休憩し、

{7412513A-2DF0-4455-B3E0-44BDA7F2AEC6}
コンクリート柄の壁紙

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
RE-2571♪

nikkoriさんも使っていらっしゃって、
凄くリアルで。


ワクワク
楽しみにしていました♪





ここの梁に貼ります↓↓
{0980F7E6-27E2-4573-9BB4-5118F4EA1740}


{A295C001-CA95-4127-9489-90BB7B0F5730}

{4386BCE2-E8FB-43E1-890D-28C34DB183E9}
ほんとーーにリアルです(*^^*)!





最初にサポートスタッフの方に
ご指導頂き、




このコンクリート柄は
柄の向きがそんなに無く


無地と同じ対応で
いいとのことで、



ここは横貼りにすることに
なりました。




なので、梁の横の長さ
{1348B218-849C-4DD2-8B59-49D921E21D27}
360cmちょっとにカットしました。
(Yちゃん、狭いとこでも
カッター使いが凄い。)






横に長い梁、
どうしようかと悩んだ挙句、



3回に分けて壁側に糊を塗って、
貼っていくことに。


といっても分かりにくいと思うので
4コマ





①Yちゃんが塗り、貼り 私は持っているだけ
{7250483B-E49E-4475-8D18-B52496230D04}
②Yちゃんが持ち(空気も抜いている)
私が塗り、貼り
{0D6BEFDB-1E9D-494C-9C0F-EA6FA42114E8}
③私が持っていて、Yちゃんが
塗り、貼り
{F427BEF3-4F3A-4D82-8344-52C78DA9E3F4}
④貼り終わって空気を抜きながら
決めポーズ(笑)
{AC84F646-6029-4259-A682-B6301163F325}
↑Yちゃん、凄くいい顔してた(笑)



この日は、
常に笑いながら施工してた
気がします(^з^)





ここまで、30分くらいで
出来ました。

繋ぎ目や障害物が無いと楽ですね!



{DE23271C-03B0-4E69-BB82-BC1A9D58E03A}
右端の処理をした後、


Yちゃんは結婚式の打ち合わせへと
向かって行きました…(T_T)

さびしいけど、
打ち合わせ頑張ってねー♪と
バイバイ。






ここからは、ひとり。
{E9EC5AA1-FC46-4CB7-A441-13BBDED6B885}




梁下に糊を貼り、
{64AA163B-0304-41BF-B6C3-678CB175F351}

へらで角をくっきりさせて。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
壁紙屋本舗さんならこちらかな?↑





梁下なので、
剥がれてきやすく
{D638E459-A9CD-4C42-B9D3-C56E59BC5999}
ひとりなので
マスキングテープでおさえました。




それから、カッターでカット。
{8DA20ABA-6D04-466C-862B-6BAAE387AAE6}




こうしてみると、
{FBC360A1-5480-4099-9D8F-5F4DA1D27138}
本物の剥き出しの
コンクリート梁みたい♪




これを更にリアルにする為に
粘着跡などを表現した塗装をする
予定なのですが…





それは全ての場所に
貼ってからにします。





次は、押入れの中に
コンクリート壁紙を
貼ったレポートです(*^^*)





******************************************
ehami♡

にほんブログ村ランキング参加中★
↓画像をクリックで応援お願い致します♡
ブログランキング・にほんブログ村へ