こんばんは!
ehamiです!





******************************************


前回の→

{2840B0FC-EA0A-4286-951A-93DFF617DA25}
耳が下地にのってしまったところ…




対処した結果!!
なんて偉そうに書きましたが…


{75FA6AD0-BDDB-4237-8C76-5673C69967A8}

剥がして左にずらし
貼り直しすることにしました(笑)





画期的な方法でもなんでもなく
すいません…σ(^_^;)





でも、これが出来るのも

貼って剥がせるのり
スーパーフレスコイージーでの施工
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
だからこそ♪



普通の壁紙のりなら、
剥がした壁紙は
破れてしまい廃棄ですもんね。




スーパーフレスコイージー
で貼った壁紙、
一週間経ってから剥がしても



裏紙も残らず
きれ〜いに剥がせました。





ということで
{19B21545-96A2-4DB8-9EEA-0E95D66C68CE}

{8C71244A-B807-464B-8046-F137A765BF7E}
また、壁紙と貼る壁に
塗り塗り。





Yちゃんが持ち上げ、
場所を決めて

{E03DF5D6-6EC1-4E1A-9D73-43647B0F9EA1}
必死に空気抜き!




真ん中から外へ。



Yちゃん、思いがけず
大きい面を貼る事が出来て
楽しそうにしてました(笑)



こういうの嫌がらないでくれるの
助かる〜(*^^*)







コンセント部分
{02A2582C-5FF2-4BE2-96B5-6E4D350F869D}

{69634084-D582-449D-8A4B-92D4D4EFE03D}

少し左に寄せましたが、


{444C4235-0AD3-4C6A-A096-A4627865071E}

{F0A62041-2A6B-4EF5-AC3E-A5884ECC392F}

コンセントカバーをしたら、
きちんと隠れました♪





良かった〜

これで
切れ目が左に出てしまったら
悲しいですもんねσ(^_^;)





{153F6785-3777-4839-9507-6A3F07D5F755}
そんなこんなで、



{FDD54858-F87E-44F0-A87A-A9E5B9326203}
やっと全部貼り切りました。



あとは、ジョイント部分を
切るだけなのですが…




壁紙屋本舗さんからのコメントに
ジョイント部分には

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

壁紙のつなぎ目用の
和紙テープがいいそうなので、
購入してみようかと思っています!




なので、一度この未完成なままで
失礼致しますm(._.)m





次は、コンクリート風の
壁紙貼りのレポートをします♪






★読んで下さった方に
お願いがあります★



グランプリの選考には、 
みなさんからのコメント&いいね!が
審査の対象になるそうです(*^^*)

↓↓↓
{9D6A7A57-9326-4EDF-8958-80E2CF227EFB}


または


↓↓↓
ehamiの記事一番下
{6F17A695-74EC-4F02-BCFA-778BF8C4051A}


応援いいね!やシェア、コメント♪


お手数ですが、
宜しくお願い致します(  _ _)
どうか清き一票を★★


******************************************
ehami♡

にほんブログ村ランキング参加中★
↓画像をクリックで応援お願い致します♡
ブログランキング・にほんブログ村へ