日本3大うどん…ご存知ですか? | 東京から群馬県へ 移住生活のブログ!(^^)!

東京から群馬県へ 移住生活のブログ!(^^)!

計画から足掛け数年、2019年に東京から群馬県に家族で移住してきました
内容はただの日記ですが、移住を考えている方の参考になればと思ってます!

 

それは水沢うどん

 

群馬県は独自の小麦文化が発展しておりまして、特にパスタとうどんが有名ですニヤリ

自分も移住するまで気にもしなかったんですが、住んでみて分かりました。

パスタとうどんのレベルがかなり高いですよだれ

 

群馬県にはそこたら中に小麦畑がありまして、実は日本有数の小麦の生産地だったんですねチョキ

生産から消費までしている、まさに正真正銘本物の小麦文化なわけです。

 

そんなわけでご紹介しましょう、群馬が誇る日本最高峰のおいしいうどんラブ

水沢うどんです!!

伊香保温泉に行く途中に大きなうどん街がありまして、今回は一番人気の呼び声高い有名店、

大澤屋さんに行ってきました。びっくりマーク

詳しくは知りませんが、水沢うどんは三角のざるにのっている事が多い様ですニコニコ

ついでに白玉なんとかってのをオーダーしましたが、スーパー柔らかいみたらし団子って感じです(うまいですニコニコ)


店にあったオブジェや絵が気になって興味がそっちに行ってしまった事は内緒と言う事で。あせる

 

で、大声でこれを言いたくなってしかたなかった…

芸術は爆発だ!

以上

 

で、うどんの感想はどうした~