髪を染め始めてからかれこれ30年くらいになるかな?

 

きっかけっはジャズダンスの発表会に向けて

 

髪を茶髪に染めるようにとのことで

 

お洒落染めをしたのがスタートだった

 

それ以来、若い頃(今より笑)は

 

かなりの茶髪の人だったキラキラキラキラキラキラ

 

そのうち茶髪にもあきて

 

すこしトーンダウン

 

 

いつのまにかおしゃれぞめが、白髪染めになり

 

染めるのは肝臓に悪いと聞いて叫び

 

カラーよりヘアマネキュアのほうが良いかなと思い

 

カラーマネキュアをするようになった。

 

マネキュアは一度美容院でしてもらったが、

 

自分でするのと変わらない気がして、それ以降は自分でするようになった。

 

 

歳をとるにつれて身体の事を考えるようになって

 

今は利尻のカラートリートメントのお世話にラブラブ

 

マネキュアより楽だし身体にも優しそうだし結構気に入ってるのだけど

 

段々白髪もふえてきて、

 

いっそそのまま自然に任せ、白髪の人になろうかと

 

1ヶ月くらい帽子とかにお世話になってそのままにしていたけど

 

とうとう我慢しきれず、カラートリートメント復活(笑)

 

最初から染めたりしなければよかったと後悔したりして悲しい

 

 

白髪で素敵な女性を見かけると

 

つい、目で追ってしまう目

 

いつか、白髪の素敵なおばあさんになりたいと

 

日々研究中笑い泣き

 

娘は金髪にしてみたら?と笑

 

セイレーン