カラスってこんな鳴き声もするんだね~ぇ
初めて聞いた~ぁ

買い物に行く途中でのカラス。

superman エナジードリンクもget!!

缶が可愛いと、つい


月曜に買うか悩んだ茶碗が忘れられなーぃ
みぴさんに伝えてたら
わたしも行くね~って、ついて来てくれた
水曜日。
茶碗は残っててgetできた。やったに。
お皿は最近徐々に軽いものへと変えてってる。

洗うのも楽だし
色んな負担を減らす対策~

タイガーマスクとmiracle3との戦いの茶碗だ。

大きさがちょうどで軽くて500円とお手頃〜
薄くて持ちやすく子ども用の昭和茶碗~
女の子用のキャラクターもあったんだけどね~

わたしはオモチャやキャラも
男の子用のおもちゃ好きなんだぁ
今では考えられないけどね〜

ウルトラマンの怪獣とか
プラレールとか昆虫系とかほしくなるのよ~

やはり子ども時代の強い記憶に戻るのだろうか…¿
あんなに女の子物を求めていたのになぁーっ


兄2人だったので長男とは年は離れてる
オモチャは男の子物ばっかりで
プロレスかけられたりしてよく泣いてたし
テレビも宇宙戦艦ヤマトとか
北斗の拳など男の子ものの記憶が多い

お前はもう死んでいると決めポーズしてた兄は
ヒデブーと死ぬふりをしろ!!と何度もわたしに命令

母さんに言うなよ~と色んな方法で脅されながら
チャンネルも占領されてた。

耳にタコができるくらい兄が歌ってた曲
さらば〜地球よ~旅立つ船は
宇宙戦艦ヤ~マ~ト~
宇宙のかなた~イスカンダルへ~
運命背負い いま飛び立つ〜

運命ってなん?なんて聞いてたけど
帰ってくる言葉は
俺の運命はうるさいお前がいると言うことだ
そして
お前の運命は優しい俺がいるということだ

イスカンダルにいくまで
続くということだ!
なーんてわけわかんないこと言ってたな


歌がいまでもふと出てくるし、
妹というのは大変な身分なのだ。
身分はこんな感じ
長男 悪知恵の働く 王様
次男 逃げ隠れ現れるの天才 忍者と魔術師
妹  両方の使いパシリ 召使い

反抗すると
わたしの唯一もってた人形の毛が
どんどんなくなっていく…
そういうわけで
リカちゃん、シルバニアファミリーとか
持ってなかったのか
ほしくなかったのかは記憶にない

大人になってからブライスとか
ほしくなったりしたのかもなぁー

それでも男の子物の方を好んで買ってしまう
という今は不思議なんよ〜!!

そして10歳離れた弟もいる。
またも男。


そんな弟には優しい姉ちゃんょ
あっわたちのことねニヒヒぶふっ

いつの頃か召使いも逆転し主役のような役割も頑張った
ホステス役

すりすりしながら

コロコロコロコロ♪

兄には妹だぞー
弟には姉ちゃんだけど女だぞー&チビだぞーの
弟183センチ
わたし
149センチ
種まきをして

花ボーボーだった
時からすると

花も段々と散りはじめ
残りわずかだ

最近
連絡も少なくなってきたなぁ~と思う
今日この頃。
兄、弟、男はそんなものかもなぁー。

ずーっと姉妹が欲しかった~なんておもってたけど
今では姉にもなり妹にもなるミピさんがいる。

今でも優しい兄弟だけどねん

姪や甥がどんどん
成長し受験や部活なども入ってきて
兄弟も仕事やなんやかんやと忙しく
歳もとってきた。

子どもがいないわたしのスタイルは
いつもと変わらず流れているもんだから
同じ時間の流れになるように
付いて行こう。





見てみたいなぁ〜

何度もblog編集してしまい
ぴこぴこお知らせなってたら
ごめんちゃぃ
漢字をよく間違えたり言葉を間違えたりするので
編集かきなおしが
めちゃんこ多いわたしです。

どんな風にアメブロがなっているのか
わからないけど
ぴこぴこ通知音がうるさい方は
対策を〜