{D78378B6-C107-428B-ADC5-33745609547C}

心晴さんからお礼をいただいた。
亡くなられたお母様の気持ちも一緒に届いた。
お手手のマドラー可愛い–❤️
そして
ハンカチに赤の水引きが付いてたの~うふふ。

この水引きはきっと亡くなられたお母様が
まりもさんにも似合うわよ
あの子なら、きっと工夫して同じピアスにするはずよ
心晴さんに伝えたんだろうなぁ–うふ❤️

この水引きを見たとき
すぐにピンときたんだぁ〜
わたしも心晴さんとお母様とお揃いの
ピアスにしよーってね❤️


どうでしょうか。お顔が見せれなくてごめんなさい。
かなりのデカ耳👂
{381181A1-DE55-4C3E-9995-641ACB06D1D5}
心晴さんにもお母様にも
会ったことはないのだけれど
心晴さんがよく施設にいるお母様の手を
ブログに載せていた。

いつもお母様がしっかり握りしめていた
花柄の手袋クッション。

手を硬直させないように
施設の方が作ってくれていたものだと
書いてあった。

いつも、そこに意識を集中していた私は
こんなに長々と見ているのって
もしや
わたしくらいじゃない?と思いながらも
ふとお母様を思い出しては、
また見たくなりブログに訪れていたのだけど
手袋画像を探すのが大変だったので、
こっそり画像を保存してたという。。
こわっストカーやん滝汗
画像泥棒失礼しました。

お母様が亡くなられてから何日かした頃の 
4月3日
その日どうしてもあの同じ手袋を送りたくて
もしや?あそこに行けばと
自転車で乳酸が溜まるほどコギコギ
{C20008BF-34F2-45B4-8E68-7FB0711CA105}
パジャマのままだったし、 
自分がこんなにも早いスピードで
自転車を走らせれることができるなんてと驚いた
のだけど、お店で同じ手袋を一発で見つけて
ラスト1だったのにはさらに驚いた。

もしかしたらあの手袋は持っているかもしれないと
思ったのだけど
持っていなかったのにも意味があったのね。
お母様が生きていらしたら4月3日は
米寿の誕生日だったと聞いてとても偶然には
思えなくて。。
同じ手袋を渡せたことが嬉しかった。



手つながりの
マドラーをお礼にいただきました。




マドラーも、しっかりと手を握りましたよ。

結びの儀式でございます。
{907D8007-EB5D-4D03-B1E1-F4C05C306630}
ありがとうございました。

会ったことのない方ばかりなのに
ブログを通して繋がりを感じられる時って
ありますよね…。

同じ場所に行っていたり
同じことを考えていたり
今日記事にしようと思っていたことが
全く同じものだったりすることがあります。

いつも不思議に感じながら
blogを楽しませていただいています。


ご縁に感謝です。