どうも皆さん、こんばんは♪
昨日行ってきた
ボルダリングで筋肉痛になっている
えぐってぃーです(^_^;)
水曜日に定期開催にして
早2ヶ月以上経過してますが
徐々に体が慣れてきていて
この調子なら週2回にしてもいいかもしれません♪
さて、早速ですが
前回記事の続きを書きたいと思います(*^_^*)
それでは、どうぞ!!
***************
年をまたいで
2018年に突入!!
この年、最初のライブが
2018年2月3日
「虎千代学園 福よこいこい!春よこい!第一夜」
二回目になる虎千代学園ライブ出演♪
この時のセトリは「学園」にちなんだものでしたな(*^_^*)
なお、前回の記事にて書き忘れていましたが
私、この虎千代学園にて
「ボルダリング部 部長」の
称号を得ております!!
で、次に出演したのが
2018年3月17日
「DALIVE」
アニソンとかゲーソンとかに縛られないライブでしたが
私はしっかりがっつりと
ゲーソン、特撮ソング、アニソンを歌ってましたな(笑)
初めてのライブ会場だったので
非常に緊張したことをよく覚えてます(^_^;)
で、次に出演したのが
2018年4月1日
「虎千代学園~虎千代 春のJAM祭り~」
皆さん、思い思いの歌を歌ってましたね♪
私はもちろんこの時、一番好きな
「未来(あす)への咆哮」を
歌ってましたな(≧▽≦)
次に出演したライブが
2018年6月24日
「スーパーアニソンVOAT LIVE」
VOATのアニソンライブ2回目の出演♪
この時には、出演者の方々と
仲良くなっていたので、あまり不安はなかったですかね(*^_^*)
そして、知ってる人は知っている
肘パフォーマンスが生まれたライブでもある(笑)
これが後々、ジワジワと広がり
『肘神』の称号を得ることになろうとは
全く予想していなかった(^_^;)
次に出演したライブが
2018年7月15日
「虎千代学園番外編
~SUMMER JAMProject FESTIVAL~」
この時はJAM Projectさんの
メンバーにちなんだ曲を歌いましたな(*^_^*)
確か、影山さんと福山さんの曲だった気がします♪
次に出演したライブは
2018年10月14日
「虎千代学園超番外編
理事長1ヶ月遅れの生誕祭」
この時は生誕祭ということで
私の初心を思い出すために
2017年6月25日に出演した
「トライフェスティバル12」
そこで歌ったセトリをそのまま
このライブで歌わせてもらいました♪
初心を忘れず!!
これをずっと心に留めておいて
ライブで歌を歌っております(*^_^*)
で、次に出演したライブが
2018年11月25日
「アニトラvol.12」
VOATのアニソンライブでしたね♪
この時、ライブ企画の先生が
ライブパフォーマンスの一つとして
「マイクを持った状態で手を叩くと
叩いた音もマイクに乗るから
肘あたりを叩くように」
と注意をした瞬間に
出演者のほぼ全員が私を見たのを
よ~~~く覚えてます(笑)
以上、2018年の
私の出演したライブを
簡単ですが振り返ってみました(≧▽≦)
なんだかんだと
この年で7回ライブに出演させてもらい
学生時代では味わえなかった
充実感を得ることができましたね♪
関係者の皆様には感謝しかないです(*^_^*)
多分、次回のブログが
ライブ経歴の最後になると思いますので
良かったら、また見に来てください(≧▽≦)
それではwwww





