ブログを読んでいただき、ありがとうございます😊

やっと夏休みが終わり、反抗期の息子は毎日学校へ🎵

夏休み毎日ケンカしてましたが、一番酷い時には足にアザができる程、物で叩かれましたえーん

何ですかね、やっぱり感情のはけ口を探してる感じ。
私の言動でムカつく事があると、怒る理由があるぜ💢みたいな感じで絡んで来ますイラッ

きっかけは、本当にどうでも良い事。
例えば、息子がリビングで勉強を始めて、邪魔になるといけないので、私がテレビを消そうとしたら、リモコンが何故か効かない汗

息子が勉強を中断して、私に
「消さなくていい」
と言いましたが、勉強の邪魔になるし、私も晩ご飯を作るのでテレビは見ない。
やっぱり消そうとしてリモコンを見ていると、
息子が「消さなくていいからプンプン
私は「いいから勉強してて。」

…ここで、喧嘩が始まりました笑い泣き
もう、付けっ放しにしとけば良かったショボーン
もしくは、「でも、邪魔になるといけないから、消したほうが良くない⁉️」と優しく返事するとか?
黙って部屋を出るとか??

他にも、晩ご飯のおかずの事、
洗濯物の柔軟剤がお気に入りじゃない事、
塾に遅刻する事、
小さな事で直ぐにケンカになって、
こじれると暴力が爆弾

有る程度ケンカをして落ち着くと、
「ごめんね」と謝ってくれます。
それもいつもの事で、振り回されっぱなしです笑い泣き


学校が始まり、友達と喋って来ると、何故か早口になり、私には聞き取れない!ホントにビックリマーク
ですが、あまり聞き返すとキレるので、
「そっか」と返事をしときます滝汗


体育祭では大活躍してくれた息子おねがい
頑張る姿を見ている時は、元気に学校へ行ってくれるだけでいいピンクハートとか、
体育祭見られて幸せハートとか
思っているのですが、生意気な事を言ってる時は、どうしても優しく出来ません。


もうすぐ期末テストが始まります。
それまでは、くだらないケンカで時間と体力を使わせない様に、
できるだけスルーする事に専念しようと思いますニヤニヤ

頑張れ受験生神社
頑張れ反抗期の子の母たち筋肉