UTA姫癒し系JK1@YouTuber -5ページ目

UTA姫癒し系JK1@YouTuber

ブログはじめました!何かと忙しい歳になってきましたが仕方ない(笑)日々更新に頑張ります。

今日8月14日は大阪・関西万博で目玉イベントでもあるU-NEXT MUSIC FESにてラブライブ!によるライブの開催日✨イェーイ✌️

4月13日に開幕して以来この為だけに初めて万博に足を運ぶ形になったと言っても過言ではない。

なんなら万博自体が人生初ですからな〜♪

本日午前9時半頃に家を出発し単車で万博会場方面へ向かった🏍️💨

とりあえず大阪港駅まで行きそこから電車に乗り換え会場のある夢洲駅へ向かう計画。


いつもなら切符は券売機での購入が当たり前だったが今回初めて改札機でのタッチ決済を利用した。

切符を買う手間が省け楽ちんだ♪


夢洲駅を降りると予想以上にすごい人だかり👀‼️


万博の入場が午前11時だったので10分くらい前に到着したのはよかったがここからが本当の地獄の始まり…

意外と万博の入場ゲートが駅からだいぶ離れた位置にあってそこを目指すのだがかなりの長蛇の列💦

気温31℃湿度79%とかなりの蒸し暑さで参った^_^


↑紫外線対策なのか大勢の人が日傘を差してる


↑荷物検査もちゃんと実施してますね





並び始めて約50分くらいでなんとかようやく入場。


ただ入場時間の11時を大幅に超えてしまったのは悔いしかない。

入場出来たのはいいが初見だったこともあり想像以上の広さに圧倒されどこから周っていいか迷った。

とりあえずミャクミャクのオブジェへ向かい写真撮影🤳



自販機が至る所に設置してあったが聞いてた通り現金が使えず全てキャッシュレス決済。

なんと水は無料で提供してもらえるのでありがたい。非常にエコに特化した形となってることが分かる。


ライブまで時間があるのでパビリオン予約のために端末機コーナーに行き列で待機。

その間スマフォで当日予約の枠で探しなんとか運良く大阪ヘルスケアパビリオンを取った。

これなら端末機でも予約取れるかと思いきやなんと先程既にスマフォで予約した為予約不可で撃沈。。

時間が余ったのでとりあえず外周。

ふと目に止まったのが期間限定のサイエンス展。

予約不要でスムーズに入場できた。

なんとインフォメーションの壁に人気モデルのゆうちゃみの色紙サインを偶然見つけ日付がまさに今日!

そしたら向こうのほうがやたら盛り上がってたので気になって行って見ると集合写真撮影の真っ只中でよく見るといたー!!!

なんとそこに本物のゆうちゃみが混じっているではないか。

初めて生でゆうちゃみを見たがオーラがすごい。

まさかゆうちゃみがこんな所にいるなんて全く想像してなかったし特に終盤なんかはゆうちゃみに釘付け状態。

サイエンス展をあとにし14時半予約の大阪ヘルスケアに向かった。

自分の未来の体を測定したり体験できたり古い細胞を取り除く開発薬の紹介だったりとか次世代の健康に配慮した器具の体験が出来るところ。

一番面白かったのは自分の120歳の顔を知ることができたりVR体験で自分の腸内に潜む悪玉菌をやっつるゲームが楽しかった😆


ミライ人間洗濯機もなかなか面白かった笑


そして気づけば16時半をまわってたので大阪ヘルスケアパビリオンを後にし本日の目玉イベントのライブのため急いでライブ会場へ向かった。

ライブ会場は西口エリアにあるEXPOアリーナ。

キャパは16000人。


17時開演に間に合いひとまず安心😮‍💨

チケットは2ヶ月前抽選と1週間前抽選があって1週間前抽選のほうに応募したが惜しくも落選。

どうしても行きたくて仕方なくチケット流通センターで19000円でチケットを購入💸

(呆れた)


まあ万博入場料も含まれているし全シリーズのラブライブ が出るから見る価値は十分あるに違いない。

そして10分前に会場入り。

屋根のない野外ライブは人生初なのでどんな感じになるかワクワク。

そして席が少々右寄りだったがステージはしっかり見える。

そして17時開演。

最初に登場したのがイキヅライブ!のメンバー全員。

初お披露目だったであろうか歌を2曲披露しその次にμ’sが登場。

テンション爆上がり⤴︎⤴︎

今回えみつん、うっちー、Pileの3人だけで夏色と輝夜とノーブラの3曲を披露。

夏色は本来にこがセンターだったがうっちーがにこに寄せてなりきってたところが可愛かった😍

そして次にAqoursのわいわいわいメンバーのしゅかしゅ、あいきゃん、ふりりんの3人が登場。

ミラボクとスキドリとクルクルとディプリソと愛♡スクリ~ム!の4曲を披露。

災難なことにミラボクの途中で雨が降り出し、しばらくして止んだはいいが愛♡スクリ~ム!の時にがちの土砂降りが降り続きAqoursの回が終了したタイミングで18時頃に一時中断となり多くの観客が端のテントに避難する事態に陥った☔️⚡️

野外ライブはこういうことが付きものだからだるいな。

そして約15分くらいしてライブが再開し虹学の登場。

虹学からは4人。

キャラソンが痺れたぜえー(^^;)

どうやらステージの中まで水浸しでライブが終わるごとに大勢のスタッフさんが連携して水切りで水を掃いてたのが印象的だった。

雨も次第に止んできた。

次がLiellaでCatChu!の3人が登場。

予備知識0の状態で全然曲も知らなかったけど猫耳可愛くて見ててなんだか癒された。

本来席に戻らないといけないがテント越しのほうが窮屈な思いをしなくて済むから助かった反面もあった。

Liellaの回が終わると残念ながらスタッフに席に戻るようアナウンスされ素直に従い戻った。

そして最後にバトンを繋いだのが蓮ノ空のメンバー。

8人全員が登場。

主に4つのユニットに分かれてメドレーで曲を披露。

なんと今年には東京、大阪、神戸、名古屋でツアーライブを開催するなど目白押しのイベントを告知してたのでファンには堪らないでしょう。

2時間半のライブで19時40分に無事終了

今回はやっぱ愛♡スクリ~ム!の曲でμ’sからもPileが加わるなど貴重なコラボが見れたのであれが一番激アツだったかもしれへんな😆

無印世代なんで久々に生でμ’sの曲を聞くことができたし見応えは十分にあった。



↑ラブライブ 全シリーズのキービジュアル


帰り際、20時頃に花火が上がっていたぜ!