今日は揚琴の金亜軍さんとハンマーダルシマーの小松崎健さんのライブを見ました。

揚琴もハンマーダルシマーも弦をバチで打つ、打弦楽器。

どちらもキラキラした美しい音色の楽器。
一緒に演奏すると少し素朴な美しさのダルシマーと、華やかな揚琴と。

健さんがよく演奏する「アワーズアフター」、「ゴビの夢」も少し中国風に聞こえたり。普段演奏しないような「第三の男」や「卒業写真」も聴けて得した気分♫
即興がとてもかっこよく、初と思えないほど合っていました。
アンコールの中国の曲が特に美しかったです。

MCも面白かったです♪

揚琴って弦の数150本以上と聞いてびっくりしました。ハンマーダルシマーも70本くらいと多いですが、その倍以上!チューニングすごく時間かかるそうです。

揚琴見せていただきました♪
{A7C09DDB-ABC3-4F51-9513-0C179CB461EE}

ハンマーダルシマー
{8D7726FE-3371-4357-A252-BAB08FC1203B}



揚琴とは(金亜軍サイト内)

ダルシマー(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ダルシマー

金亜軍ホームページ

小松崎健ホームページ