喜びと感動が恐怖と不安へ。 | 松倉愛の今日も一日お茶を嗜む。

松倉愛の今日も一日お茶を嗜む。

都内活動中総合芸術作家、松倉愛がお送り笑いあり、創作ありの日々ブログ♪

ども(∩ФωФ)

今日は卒業式でした。
新たな世界へ向けての門出
高校との別れと
感動と喜びと寂しさに包まれるはずが

数時間後

全て恐怖と不安へ変った。
私はいままでこういう大きな地震に
遭遇することなく生きてきました。

宮城もチリも新潟も
私にとっては画面越しの
物語程度の感覚だった。

地震なんて大丈夫だろう

なんて思っていた
過去の自分がいた事が恐ろしい。

今日、震源地ではなかったとはいえ
震度5弱の大きな地震。

怖かった。

人間は自然には勝てないと思います。
それなのに都会に慣れ親しんだ人は
自然の恐怖を知らない。
テレビでやっている事はあくまで
画面越しの出来事として処理されてしまう。
それはとても怖いことです。

私は今日それを改めて理解しました。

親しい人達のほとんどが無事と
連絡取れましたが
まだ、連絡がつかない人もいて
とても不安です。

連絡が取れずにいる方のいらっしゃる方々
早く連絡が取れる事を祈っております。

私は運よく家族も無事で
ギターも無事で(それを聞いてガチ泣きした)
家も問題なく
ガスも電気も通っていました。
とても運がよかったと感じます。
そしてなにより
今ここでこうして
生きている事がとても幸せなんだと感じました。

卒業式は平和に終わりました。
今日で私は高校生ではなくなります。

それでわ(∩ФωФ)
明日も生きていれますように。