荏胡麻屋えごま(エゴマ)ブログ

荏胡麻屋えごま(エゴマ)ブログ

ダイエット、生活習慣病、花粉症などのアレルギー予防として注目されている荏胡麻(えごま)に関する情報をわかりやすくご紹介していきます。
また、埼玉県秩父市にある自社農園でのエゴマ(えごま)栽培状況も随時お伝えしていきますのでお楽しみに♪

今日は玉ねぎを収穫してますニコニコ
本社のスタッフが手伝いに来てくれてます。
慣れない畑仕事で辛そう…頑張りましょ。

ちなみに、社長は商談で来れませんでしたあんぐり
秩父市の学校給食用で無農薬で栽培しましたが、2月の干ばつなどで、小さいサイズが多いです。
他のグループは豊作なのですがね悲しい申し訳ない。
1つ1つ終わらせないと、作業が詰まってきてます。
午後も頑張りましょう。

スタッフ👣田
ニンニク収穫やら荏胡麻の播種など作業が重なってしまいブログから遠ざかってました泣き笑いヤッチマッタ…
ニンニク収穫はピークアウトしつつありますが、まだ市場出荷向けの作業が続いてます。
今月いっぱい続きそうです。
そして先週末に播種した荏胡麻。
本日、発芽確認出来ました。
これから何回かに分けて播種しますニコニコ

スタッフ👣田

にんにく収穫が本格的に始まりましたひらめき
最高の天気でした!

社長も本気スイッチ入ってます(笑)
推進力が半端ない!ぐんぐん進みますひらめき
聞こえないのが残念ですが、工藤静香の音楽が流れてます。
現在、『慟哭』ニコニコ時代ですねぇ。

今年の作柄は良飛び出すハート
2Lサイズがゴロゴロとあります。

今回は市場用なので、綺麗に調整します。

 
ここから2週間はにんにく屋さんです。
 
スタッフ👣田