~~~~iPhoneをより効果的に使う方法の紹介~~~~~


どちらかというと、マイナーなものばかりですが、重宝するものもあると思います。

2,4,5,8,9あたりはネットであまり見かけないアプリだと思います(自分調べ)






(目次)
1.アイフォンをUSBフラッシュメモリとして使えるようにするアプリ
2.ファイアーウォール機能を加えるアプリ
3.キーボードを4→5行表示にするアプリ。
4.ポップアップを表示させなくするアプリ
5.アイフォンを開かずに、音量ボタン操作で再生している曲の送り戻しをするアプリ。
6.アイフォンの画面を動画キャプチャするアプリ。
7.スカイプ・ユーチューブの制限を無くすアプリ。
8.複数画面を表示&切り替えするアプリ。
9.Cydiaでの作業を効率化するアプリ。
10.タダでネット使えるようにするアプリ。
11.未検証だけど、有用かもしれないアプリ。
おまけ









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


①「USB DRIVE」


通常は、iphoneをUSBドライブとして使うことはできません。
しかし、「USB DRIVE」というアプリをiphoneにインストールすると、
ケーブルとPC、Macを繋ぐことでデータのやり取りができるようになります。

iphoneを「仮想ドライブ」化して使うので、サイズも可変可能で、最大32ギガバイト程度まで割り当てることができます。

$iPhone初心者のブログ




※Windowsの場合
Drive Onlyにした場合、PC側で認識されますが、Default、又はDrive + iTunesの設定では認識されません。
WindowsでUSB Driveを使う場合は、Drive Only, Defaultを使いわかる必要があります。
Drive Onlyにしている場合、itunesやi Fun-boxで認識されないためです。
Macの場合は、iTunes + Driveの設定にすれば問題なく使えます。










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.「Firewall IP」

本日インストールしたてで、紹介するには知識が足りませんが、
「twitterのようなネットワークに接続するアプリが、個人情報などをサーバーに送っています。それに対する確認を求めてくれるアプリ」だと思います。

≪写真はsafariで、あるサイトに繋ごうとしたときのもの。≫
通常は「Always Allow」を選択するものと思います。

$iPhone初心者のブログ



アプリの説明を引用しておきます。

Firewall IP allows you to block outgoing connections (TCP and UDP). It hooks into applications from App Store and Cydia. Firewall IP will warn you if the app wants to establish a connection to a host and shows you the hostname. Then you have the options to allow/deny all connections for the application.

You can decide if the application will send data. Developers will no longer be able to collect stats about you (UDID, phone number, usage statistics) or even collect personal data. …

参考にしたブログ↓
http://justanotheriphoneblog.com/wordpress/iphone-software/firewall-ip-a-firewall-app-for-the-iphone

まだまだ未検証な部分が多いですが、ブログ主はこのアプリをべた褒めしています(笑







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


③ 「5 Row QWERTY Keyboard」

通常、iphoneのキーボードは4行表示ですが、5行表示にするアプリです。
このアプリは割と有名なので説明は少なめにしますが、インストール後の使い方だけ簡単に。

$iPhone初心者のブログ


インストール後、「Settings」→「IkeyEx」→「Mix and match」→「make」と進み、
「Layout」を5RowQWERTYと選択し、Input Manegerを「English」または、「日本語」など使用する言語のものを選びます。
その後、「Name」の項目を適宜、自分の分かりやすい名前に変更します。
iPhone初心者のブログ


そして、再び「iKeyEX」に戻り、「Keyboard」の項目から、先程「Name」で名づけたものを選びます。

そうすると、自分でカスタムしたキーボードが使えるようになります。









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4.「Pop Up Blocker」

iphoneの様々なポップアップを消すことができるアプリです。
ポップアップには有用なものもあれば、圏外になったときに毎回出る「Netowork Lost」のような邪魔なものも多々あります。
それらを無効化できるものです。
(未検証の部分もまだ多いので誤情報もあるかもしれません)


≪ポップアップを無効にできる項目群≫
iPhone初心者のブログ



≪ネットワーク・ロストのポップアップを無効に≫
iPhone初心者のブログ


※実際に圏外の場所で効果が出るか後日検証してみます。









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5.「Volume Button Extender」

通常、iphoneでは、曲の送り戻しを行うためには一度iphoneを開く必要があります。
しかし、このアプリを使うと、「本体側面のボリュームボタン」で送り戻しの操作ができるようになります。
ボリュームアップボタンの長押しで、曲送り、ボリュームダウン長押しで曲戻りです。
使うシーンとしては、ポケットに手を入れたままでも曲を変えたり、とかでしょうか。
便利です。
アプリの性質上、写真はありません。









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6.「Screen Recorder」

iphoneにはデフォルトで、画面を「写真」でキャプチャする機能がついています。
※カメラの機能とは異なります。このブログにアップしている写真は写真キャプチャ機能を使用したものです。

それに加え、動画をキャプチャすることも可能にするアプリがコレです。



iphoneを使ってブログなどを書く人には重宝すると思います。

※メモリを多く使用するため、45秒以上のキャプチャは推奨されないそうです。
※別に「ffmpeg」というプログラムをインストールしておく必要があります。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


7.「3G Unrestrictor」


通常、iphoneでスカイプや、ユーチューブを使うときは、wifi環境下でないと使えません。
その制限を無くすアプリです。
仕組み的には、3G回線をwifiに偽装するというものです。
以前に紹介した、VoIPOver 3Gと基本的には同じです。

VoIPover 3Gより優れている点としては、
アプリケーション毎に、適用・非適用を選択できることや、トグルでon/offができることでしょうか。
有料版なだけあり、使い勝手はよいです。

$iPhone初心者のブログ








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8.「Multifl0w」

複数の画面をビジュアル的に切り替えることのできるアプリです。

$iPhone初心者のブログ


iPhone初心者のブログ


使い方としては、「Back Grounder」と「kirikae」と組み合わせのように、
バックグラウンドでプログラムを起動させておき、
ホームボタンのダブルタップで、multiflowを起動させ、サムネイルをスクロールして選択するという形です。

製作者の売り文句としては、「メモリ」「CPU」の消費が少ないそうです。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9.「NoCyfresh」+「Insomnia pro」

Cydiaを使う方は分かると思いますが、CydiaはReloadや、Reboot、Respringなど、待たされる時間が物凄く長いです。
それを軽減させるのが上の2つのアプリです。

NoCyfreshは、Refreshをオートでさせなくするものです。時間短縮に一役買います。

$iPhone初心者のブログ


 Insomnia Proは、rebootや、respringしてもwifi接続が切れなくなるというものです。
何気に凄いアプリだと思います。
毎回毎回、wifiに繋ぐためにパスワードを入力する手間が省けるので。

iPhone初心者のブログ








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10.「PdaNet」

iphoneをルーター化するアプリです。

これにより、パソコン等の端末→(アドホック接続)→iphone→3G回線→インターネットが使えるようになります。
少し分かりにくいと思いますが、
要は、アイフォンの電波を使って、パソコンとかでネットできちゃうってことです。
テザリングと呼ばれたりもします。

$iPhone初心者のブログ


方法としては、
まずパソコンの方でアドホック接続の設定を行います。
ここで、WEPと、WPAの2通りが選べますが、WEPでないとiphoneのほうで認識できないようでした。
何故セキュアな方が選べないのか少し気になりますが。

そして、iphoneの方から先程設定した接続先を選択し、パスワードを入力します。
これで完了です。

※バッテリーを物凄く食います。USBモードの方が実用的かもしれません。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11a.「iFile」

あまりに有名なので改めて書く必要もありませんが、先日紹介した「file2mail」を同等の機能をもっていると思います。




11b. 「Snappy」

どうやら、カメラのアプリケーションをを高速起動できるアプリのようですが、自分の場合、実際にシャッターをきってみると、白い画面になったままフリーズすること頻発なのでよくわかりません。
もうすこし、バグについて検討してみます。
たぶん、よいアプリなんだろうとは思います、説明書きを見た感じからすると。





11c. 「A266 Collection」
色々なデザインを変更できるWinter Board用のパッケージです。
色々入ってるのでまだ試すことが沢山あります。




おまけ

今日はiphoneのゲームを大量に仕入れたので、徹夜する勢いです。
明日は寝坊することが、大分前から決まっていました。

では~。