”上手な使い方” 歯医者さんで反射の統合ワーク | 身体を育て直して、ありのままの自分へ還る

身体を育て直して、ありのままの自分へ還る

香川県高松市にて反射の統合ワークで脳と身体の発達のサポートをしています。HSPでも、心身の土台を育てて自分らしさを取り戻し、人生を楽しめる!その途中の変化や日々のことを書いてます。

 

反射の統合ワーカー 高木順子です


🔶自己紹介
🔶反射の統合ワークご予約可能日

↑ご予約可能日が少なくなってきてます。

ご希望の方はお早めにご連絡ください!

 

なるほど〜な典子さんのFB記事。

 

 

​固める反射や、

あらゆる原始反射の残存のある我が子

 

今日、何年かぶりの歯科受診へ。

 

歯磨き指導や歯石クリーニング中、

緊張感がかなり高まっていたので、

#足ぷろ人にしてあげる講座 で学んだ

反射の統合ワークを、

本人に確認しつつ、してみました。

 

歯科を出て、緊張がほどけ始めたとき、

口内の感触が強烈に氣になってきた本人。

 

受けている最中を思い出したり、

ダメージを受けた様子を、

しきりに何度も、表現していました。

 

そこで思いついたのが、

本人も #根っこ研修 で学んだ

#ネガティブ感情のリリース 。

出来るだけ、し続けました。

 

で、帰宅後、ぐっすりお昼寝。

 

起きてから、本人に聞いてみると、

あれだけ繰り返し言ってたことが、

全く氣にならないレベルに…!👀

これには、本人も驚いていました。

 

すっかり元氣になり、食欲も出てきて、

拍子抜けするほど普段通りに。

 

今回、診てもらうときに、

反射の統合ワークをしながら、

というのは、よかったと思うし、

 

"ネガティブ感情のリリース"を

すぐにしたのも、よかったのだろうなぁ

と、振り返っています。

 

梅田 幸子さんから学んだことの凄さと、

本人も自分も、

手技を身につけておいて本当によかった!

と、強く実感した出来事でした。

 

上埜典子さんのFB記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このコメントに対して幸子さんがブログに
書かれてます。
 

 

 

お子さまにシンクロして

ダメージをくらう親御さんにも

ぜひとも、反射の統合ワークを

知ってほしい!

 

ミラーニューロンが活発に

なりすぎたり、

偏桃体が過剰反応したりすると

けっこう、しんどい。

 

反射の統合ワークは、

「過〇〇」を「ちょうどいい」に

してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

相手の感情が乗り移ってしまう人にも

反射の統合ワークはほんとに役立ちますよ。

 


 

 

 

 

⭐️反射の統合ワークについて

オンライン無料相談(30分)も受付中です。

・どういう効果があるのか

・これも反射の影響?

などのご質問にお答えします。

 

公式LINEへ無料相談希望とメッセージを

送って下さい。

その他お問い合わせ・ブログの感想なども

お待ちしてます!

 

友だち追加

 

 

ダイヤモンド 5月のご予約可能日、反射の統合ワークの詳細はこちら

      ⏬

反射の統合ワークのご案内

 


ダイヤモンドお申し込みはこちら

      ⏬

お申し込みフォーム 

 

6/19、金沢でチャリティ講演会

(割引クーポン必要な方はお問い合わせください)

▼詳細はこちら

 

https://ameblo.jp/egoma-2020/entry-12848508534.htm