今日はたくさん泣いたけどすっきりした。


私の彼氏は、同じ事務所。。


だから、あまりおおっぴらにしたくないと彼氏に言われている。


私もそれを守って、外で手をつなぐことをしなかった。。。


でも、心のどこかで寂しさを感じていたらしい。。。


それが、普段のわがままにつながっていた。


それが耐えられなくなって先週のあの事件だ。。。。


その後仲直りできたかに見えたけど、お互いしこりが残っていた。。


それで、あまりのそっけなさに、寂しさ爆発して、


「私の寂しさを埋めてはくれないの?」


と聞いたら、


「埋められない」


って、


何故かって聞いたら、


「わがままを聞いたからって、寂しさは埋まらない」


ってさ。。。

ようやく使用いたしました!


いやいや、ノーマルのより気持ちしっとりしてるかな?


夏になるとしっとりしすぎるのでは?と心配はあります。


しかしながら、この春先の乾燥しやすい時期にはもってこいです。


乾燥肌と闘い続けて28年。


気持ち、しっとりと保たれていますが、肌が分厚く丈夫になったような気はします。


ある意味これが正常な肌なのかな?


と言うわけで興味があれば見てみてくださいませ。

はちみつとクローバー!


もう少ししたら、映画化されるようです。


原作のマンガは波乱万丈で、何度も掲載される雑誌が廃刊で、転々としてるらしいです。


因みにただいまはコーラスに連載中。。。


みんな片思い!


それが崩れ始めたところです。


ただいま、コーラスに連載されているところが面白いんじゃないでしょうか?※見てないですが(笑)

羽海野 チカ
ハチミツとクローバー (1)

hana2-28


花です。


ようやくよちよち歩きになりました。


成長したら、お花とか飛んだりするんですよね!


結構楽しみです!

これまた、最近発売されているのは知っていましたが、常に買いそびれています。


建築本を買うついでに、、、、と思いながら、月日が、、建築本がamazonで思うように仕入れてなくて。。。


トホホな気分です。。


私が中学くらいからず~っと高校生の彼ら。。


ついつい本を買い集め、ようやくインターハイに行って戦っております!

八神 ひろき
DEAR BOYS ACT2 21 (21)

最近連載復活して、コンスタントに内容が進んでますね。。


吉川 英治
宮本武蔵 全8冊 吉川英治歴史時代文庫

原作の吉川英治のものでは、かなりバックボーンが私の妄想で膨らんでたので、井上雄彦フィルターを通すと、武蔵はこんなに可愛げのある人物になってるし、小次郎もこんな!!


なんて思いながら読んでるので、結構楽しいですよ。


と言うわけで22巻が欲しいのです。


井上 雄彦, 吉川 英治
バガボンド 22 (22)

昨日のこれ↓


本当にしんどいのに!!


とこっぴどく怒られました。。


ふうう、、だって寂しいんだもん!!!


と言うわけで、仲直りです。。


どうもすいません。


どうやら私は別れ話を切り出されるようだ。


何故かって?


今日は遊びに行く予定だったのだけど、体調が悪いと断られた。


しょうがないと思った。


ゆっくりしてと伝えた。


来週は遊びに行こうと言ったら、微妙な答えが返ってきた。


それでも、行くぞと押し切った私。。。


しかしながら、そこが引っかかって、メールで。


“ひょっとして私と別れたいと思ってたりするのかな?”


と言うメールを送ったら、返信なし。。


2時間後電話をかける。


4時間後


8時間後


かかってこない。


降られたも同然だから、明日ちゃんと説明してくれと言うメールを送った。


でも、嫌われたわけじゃないと思ってる。


何故かって?昨日のキスは愛情があったから・・・それくらい2年も付き合ってりゃ解る。


じゃあ何故?


金銭的な問題。。。設計やるって貧乏すぎるのだ。。。。


正直、普通の事務所輪をかけて貧乏な事務所だ。。。。


だから、私が普通の会社員をしてでも、一緒にいたいと思ってる。。


ほんのブログにしようと思ったのに、何書いているんだろう・・


明日振られるってのに私の心はこんなにも穏やかだ。。。。


出会いは小学生1年生の頃。。


りぼんという少女漫画雑誌に連載されていた、このマンガ。。


大好きでした。


4巻?ぐらいの表紙なんて、「買うは一生の恥」なんて書かれていたにもかかわらず、買わずに入られなかった、私の笑いの根源!


この本で確実に私の笑いの根底が作られています。


しかし、中学生に上がった頃、実は友人に借りパクされてしまいました。


そうこうして、大人になっても忘れられず、また読みたいと考えてた頃に、文庫本で発売されていることに気づいたのです!!


岡田 あーみん
お父さんは心配症 (1)
岡田 あーみん
お父さんは心配症 (2)
岡田 あーみん
お父さんは心配症 (3)
岡田 あーみん
お父さんは心配症 (4)

うふふ、当然買ってしまいました!!