やっとリバティーン見に行く機会がありそうです!


結構楽しみ!


しかし、ちょっとマニアックなところでしかやってないもんですね?


ジョニーデップキラキラ


なのに。。。

この笑いのセンスはとても好きです。板尾さん系です。


何がいいって、最終回の終わり方がすごく好きです。


こういう物語は、エンドレスにしておけば無難かな?見たいな雰囲気が多々あるのですが、最後ちゃんと終わったな~と感じさせてくれる終わり方をします。


ハロルド作石
ゴリラーマン (12)

最近(完全版)少し大きいサイズで発売されています!


久しぶりに読むと面白いですね!


利家とまつでは慶次がおとなしめになっていましたが、この物語の中では、慶次は男気、優雅さ、強さ、美しさ。。。


男が惚れる男として魅力的に描かれて手とても好きです。


久しぶりに読むと、最初に読んだ頃の記憶とともによみがえります。


私の場合中学生でしたが。。。


久しぶりにいかがでしょうか?

隆 慶一郎, 原 哲夫, 麻生 未央
花の慶次―雲のかなたに (第6巻)
大和 和紀
あさきゆめみし 美麗ケース入り 全7巻文庫セット

これは、勉強嫌い(めちゃくちゃ国語が嫌いでした)な私のために、買ってくれたマンガ!


内容は、源氏物語です。。


平安ロマン!


しかし、話は離れますが、遠い昔の方がエロに対してはオープンで、なまめかしくそれ自体が文化であったらしいですね。。。


今自分が持ってる日本人らしい奥ゆかしさ、というのは江戸時代から出さえもかけ離れた感覚になってしまってるのかもしれませんね。


どんなものだったのか、ちょっと興味があります。

DETAIL JAPAN (ディティール ジャパン) 2006年 06月号 [雑誌]

今回はザハ・ハディドのインタビューからはじまる!安藤忠雄じゃないRCがメイン!


けっこうRCの可愛さが載ってます!


日建設計の大谷さんの自邸(積層の家)も載ってて、こいつはお買い得です!


良ければ是非。。。。


ええで~。


※建築関係のしかも設計関係でデザインに興味のある方にのみ訴えております。

離婚ってこんなに壮絶なんでしょうか?


これは、たまたまだと思いたいです。


僕の離婚バトル~仁義なき戦い~


最近こちらの更新も楽しみにしてます!


過去の話であるということで話は進んでいるので、ともかくハッピーエンドなんでしょうけど。。。


絶句しますが面白いです!

馬鹿で、エロで、本当に訴えられないだろうか!!


読んでると、頭の片隅でいろんな邪念が交錯する一冊!!


絵は完全に手塚治虫大先生!


これほど、読むのをはばかられる本はないです!


でも、この神罰てきエロは結構好きです!

田中 圭一
神罰―田中圭一最低漫画全集

※私はちなみに本屋さんのカバー付けっぱなしです。

リストラ(まあ、技術職なのに事務やれといわれ、いやだと言っただけなので、リストラ?ぐらいですが)に会った直後だった為、遊びで服を作ってました。


といっても、型紙が本についているやつ。。


だからとっても簡単に出来ます!


一度お試しあれ!


茅木 真知子
ソーイング・トーク
バンダイ
Cube World Pack1(ホワイト&ダークグレー)

縦横に接続可能なおもちゃ兼オブジェ!


結構クールな部屋にぽつんと置いてみたい!


cubeをこかしてみると、中の棒人間もちゃんと回転してくれるらしい!


ちょっとほしいです!

鈴木 由美子
カンナさん大成功です! (1)

この話は、超ドブスな女の子が全身整形して。。。。


という話なのですが、話からのメッセージや最後の締めがしっかりとまとまってて、鈴木由美子さんの描くマンガの中で一番好きです!


実は古本屋で立ち読みして(全5巻)泣いてしまいました。。。


でも、悲しい話ではないのですよ!!


良ければ是非!