item1


花のお部屋に初のアイテムが入りました!!


仕事の休み時間等々にまめに探しに行ってたんですが、今までポイントしか見つからず、やっと初アイテムです!!


喜びのヒトシオ!!


配置してみました!


良ければ、メロメロパークにいる方見てみてください!


・・・珍しくは無いのかな???



まま、そんなことこだわらずよろしくお願いします!

衝動買いです。


なんだか各航空会社の尾翼シールに惹かれて買ってしまいました。


今回の特集は国際空港!


各界の著名人が好きな空港を挙げていってます!


因みに私の数少ない経験の中ではフランスのシャルルドゴール空港!


RCと鉄骨のバランスがカッコいいですよ!

BRUTUS (ブルータス) 2006年 6/1号 [雑誌]

先週の土曜日に久しぶりに行ってきました。


いやいや、1年ぶりぐらいに行った為、声の出ないこと!!


新譜なんて解らないし。。。


2時間歌ってやっと声が出てきたところで帰りました。


声も衰える?


・・・・鍛えとこうかな?


とはいえ、これから行く確率はもっと少なくなるんでしょうね。。。

内原 智史  ライティングデザインの方です


NHKプロフェッショナル で先週の木曜日に放送されたたのを見てたんですが、カッコいいですね!!


手間をかけてこそ!


自分が光の一部になる!


心の奥に求めている光を表現してるそんな感じの人でした。


因みに月曜日のNHK16:05~再放送する予定です!


ご興味のある方は見てみてください!

ジェネオン エンタテインメント
ピンポン ― 2枚組DTS特別版 (初回生産限定版)
松本大洋のピンポン!
松本大洋だけど、松本大洋っぽくない!さわやかな物語です!

絵も、なんだかレトロな軍艦のかっこよさみたいなものを持って手すきです!

実写映画が窪塚洋介でありましたよね。。


結構、ちょっとイメージより大きい二人でしたが、イメージは崩れずに作れていたと思います!


私的には結構両方とも好きでした。


松本 大洋
ピンポン (1)

因みにこの映画のサントラは結構いい感じです!


音楽は石野卓球(ギャグ?)でスーパーカーが主題歌を歌ってます。




ピンポン
サントラ, スーパーカー, サトル, 石野卓球, ダブ・スクワッド, Sugar Plant

実はこのサントラ、

結構好きで、このサントラが私の車から盗まれた後も、ほしくて買いなおした覚えがあります!


それぐらい気に入ってました!!


お勧めです!

これはテレビ放送もありましたね。

実は本屋で一目見たときこれは私のツボをくすぐるマンガだ!!


と確信を持ってたのですが、社会人に成り、くだらないところで大人ぶっていたんですね。。。


本屋を通るたび、見たい。。見たい。。。。


と思いは募るばかり。。。


しばらくして転職し、テレビ放送を15回までパソコンに編集している現場監督さんと遭遇!!


そして迷わず!!そのビデオ見せてください!!と懇願してしまいました!!


そこからは転げ落ちるように本を買いあさるばかり。。。


面白いです!シュールなまじめな主人公&何故かそれに振り回される濃いキャラクターたち。。


良いですよね!

野中 英次
魁!!クロマティ高校 (1)

ワールドカップのメンバー発表の時どよめきを呼んだ人!!


オットコマエですね!!


プレーは見たことないですが、ただ単に結構一目ぼれです。。。


ワールドカップはこの巻選手に注目です!!

勝鹿 北星, 浦沢 直樹
MASTERキートン (1)

これはすごい好きでした!


サバイバルな状態になんてめったなことじゃならないのに、サバイバルな状態になったらやってみよう!!


と思わせてくれる一品!


主人公の考古学博士は元グリーンベレーのサバイバルの共感という設定で、普通のおじさんなのにめっちゃかっこいい!


そんなところがステキなマンガです!