これまた愛蔵版なんて出てるんですね!

しかも、知らない間に人妻編なんてあるんですね~

山内 直実, 氷室 冴子
なんて素敵にジャパネスク―愛蔵版 (1)
山内 直実, 氷室 冴子
なんて素敵にジャパネスク 人妻編 1 (1)

ていうか、人妻編読みて~!


買うか?


どうしようか考え中。。。


※解説


時代は平安時代。。


平安時代という奥ゆかしい時代に、外で暴れまわるという破天荒な姫君がいました。


その名は瑠璃姫。。


瑠璃姫が、いろんな問題やら、何やらを解決していくという痛快ラブコメ?


同じ年代の方は懐かしいのでは?

以前購入した↓



コンパクトファンデーション

ドクターシーラボのやつです。。


価格と考えると、Proudiaよかは粒子細かめ(当然シャネルなんかには追いつきませんが、安い)


で、肌が荒れるわけでも、乾燥するわけでもないので、ええんじゃないかしら?


しかし、一番の問題点。。色がなさすぎ・・・


ただいま日焼け中の私。


日焼けがおさまったら、使えないような気がします(普段はオークル10程度です)


肌の色が合うのであれば、下手に資生堂とか使うよりはいいかも!


毎週欠かさず「ブスの瞳に恋してる」を見てるお陰で、今のところ帰り道で“めちゃくちゃ~す~きやっちゅうね~ん~・・・・”と歌いながら帰っています!


いやいや、FMでもかかってるし。。。


覚えちゃうよね。


何なら今度カラオケで歌ってみようかな??


最近は、倖田来未の性格的なところも好きです!


(う~んギャルみたいで抵抗はあるぞ汗


ところで、倖田来未のこの“倖”って漢字。


私は毎回手書きパレットで探すんですが、皆さんはどうやって出します?


解る方教えてください!!



倖田來未, Kumi Koda, Yusuke Kato
恋のつぼみ

1970年の大阪万博。。


愛知万博の少し前に、たくさん本が発売されていました。。


でも、無駄な丸さとか、ギコチナイ未来都市がすごく可愛かったんだな~。。


今見みると、下品さが無くてとっても可愛く見える!


ただ、ちょっとムダムダデザイン!


でもそこがとってもステキ!


いやいや、まだ影も形も無かった頃にやっていたんですけど、行って見たかったです!


中和田 ミナミ
EXPO’70

因みにこの本↑めっちゃキュートです!!


友人の家にあって、私も買おうかと思ってるところです!

いやいや、19巻まであっという間に出たような気分なんですが。。。


今回は、新たなキャラクターになりうる感じの人間が出てきます!


そして信宏のライバルに!!


完結してないから、次の巻からすごく気になる内容になってます!

北条 司
エンジェル・ハート 19 (19)

最近、水無怜奈に似た本堂瑛祐というキャラクターがでてるのですが、こいつが曲者!!


次の巻でどうなってるか楽しみだったので、早速買ってみます!


青山 剛昌
名探偵コナン 54 (54)

いつの間にやら新しいのが出てたことに昨日気付き、早速ダウンロード!


普段はimac os9を使ってるので(かなり古くて見てくれが可愛いだけで使ってます!)家で使用中のパソコンにはかなり無頓着になってしまいます。


まま、ダウンロード&インストール完了して、いざ立ち上げる!!


わーいちょっぴりすっきり可愛くなってる。


そして、タグブラウザになってる!?



tag


って、、をや!?


もう一個開くやん!!


タグブラウザもどきや!!



なんだよそれ。。。


※後にちゃんとタグとして使用できることがわかりました!

強い!!


体格違う!!


シュート早い!!


後半30分まではいい夢見させてくれたよ!!


偶然入った一点。。あれは奇跡だったんだ。。。


土壇場で、3点パカパカ入るなんて思いもし無かったよ。。。。


っていうか、オーストラリアの選手って、控えでもやれプレミヤリーグに居るとか何とかって、めっちゃ強かったって解ってたんちゃうん??マスコミども煽ったわね!!(見事に踊りまくったよ、トホホ)


次はクロアチア戦!!


次はきっと勝つ!!

すごい懐かしいマンガ、妖精の国へ旅をするお話!


少女漫画だからメルヘンで、可愛いけど、ちゃんと読みやすくなっていたところがとても好きでした。


ふわふわ~とした絵ですね。


読んでいた中学時代を思い出します。


結構、物と共に思い出す思い出ってありますよね!


私は、ちなみにこのマンガを私に勧めてくれた女の子が落ち込んだとき、くだらない励まし方をしていたことを思い出します。。


ホント考えが浅すぎて、自分で思い出してみても、かなりおかしいと思います!


気の利いたこといえなくてごめんね!!


山口 美由紀
フィーメンニンは謳う (第1巻)
山口 美由紀
天空聖龍 2―イノセント・ドラゴン (2)

↑こんな感じの絵。これは和服着て、色着きだけど白黒になると結構ふわふわした感じだったんですよ。

そんなこの絵が好きでした!