なんと、この日でスイスは最終日!!


でも、少々お疲れ気味です。。


朝から市立美術館へ!


市立美術館。。どんな田舎でも名の知れためいが形の絵画がある。。


それがスイスのすごいところです。。


そして、今日の目的地、コルビュジェ母の家へ。。



若かりしコルビュジェが母の為に建てた住宅。。


1924年に建ってます。。日本と比べるとかなり違いますよね。。



実はこの家、かなり機能的に造られています。


写真の一番手前に見える照明は可動式です。


机も折りたたみ式。。


細かいところが、結構機能的機械で作られてる印象を受けました。


まだまだ、後の作品とは考え方が違ったんでしょうね!



そして、今日のお宿の土地、、リヨンへ!!


電車代が¥10000ぐらいかかったのが腑に落ちなかったのですが。。。まずまず到着。


※帰ってから、往復料金だったことに気付きます。キークヤシイ!!



到着して、宿もばっちり決めて、いざ食事へ。。。


適当に入った店が、不味かった。。。


結構史上最強の不味さです。。


ハムとテッチャンを炒めて、粒胡椒入りマスタードをべったり塗ったような料理です。。。


フランスでは多いんでしょうか?


そういえば、他にお客が入ってなかった。。。


今度からは客の入りを確認してから入ろう。。そう思った夕飯でした。。