今日から活動開始!


朝からトラムに乗ってル・コルビュジェハウス へ!

ル・コルビュジェとは現代建築の父とも言える人物!!


ルイスカーン(ドキュメンタリー映画)の映画内では陰険だ!と言われながらも、建築をやる人間にとっては、あこがれずにはいられない人物。。


clu1


実は、はじめてみたので、その色使い・素材感・独特の雰囲気、しかもそれらを何十年も前から持ち続けていることに感動!!


いい感じでした!


行き方:チューリッヒからトラム2番に乗りHouscgasseで下車。。湖へ歩くとすぐ見える。(地球の歩き方 スイス に掲載)


次に向かったのがWinterthur美術館 。。だいたい町の名前のついているものは、ドイツ語ではKunstmuseumと表示されているらしい。


設計はギゴン&ゴヤー


winterthur1

ガラス張りの外観が美しい!


柱が華奢だけど、光の使い方が素敵でした!


行き方:チューリッヒから約25分駅でkunstmuseumに行きたいと言えばすぐに着きます!(地球の歩き方 スイス に掲載)


次は、リコラ社倉庫へ!!


rikora2

ヘルツォーグ&ド・ムーロン設計。。


倉庫なので、機密性はあまりなさそうに作っているが、存在感はさすがだった!!


帰りに、写真を撮らせてくれてありがとうと事務所に礼をいいに行くと、お菓子のお土産付!!


なんていい人たちなんでしょう!!


スイスは滑り出し好調でした!!


行き方:Laufenと言う町まで電車 で移動。その後、地図 で住所(BaseLstrasse,Laufen,Switzerland)の場所を検索してください!


この日はBaselにて泊まる。


宿泊先:jugendherge Basel(YH)  D31CHF S80CHF W42CHF 

※朝食はバイキングでかなり満足!ロケーション!ベッド全てよし!ただし、昼休みはばっちり撮るので注意!12:00~14:00