宮ケ瀬鳥居園地 | egoのブログ

egoのブログ

ブログの説明を入力します。

2月8日今日は、午前中に皮膚科に行った後、カミさんが

お出かけで、昼も居ないということで、どこともあても無く

北上、津久井を過ぎた頃に、宮ケ瀬ダムのダム湖の

宮ケ瀬湖に行く事にして、R413で津久井湖の南側を西に

走って行き、三ヶ木の交差点を左折しR412とR413が

重なった部分を南下、途中青山の交差点で右折して

R412と別れ、R413を道志方面に向かいました。

青野原手前で、R413と別れ、左折して南下、宮ケ瀬方面に抜けました。

 

宮ケ瀬では、湖で中央で行政の境界線が分かれるため

清川村の公園と相模原市緑区の公園があり、今日は

相模原川の鳥居園地に行きました。

朝から晴天でしたが、天気予報通り、10時から曇りになり

到着時は、完全に曇り。

まず鳥居原ふれあいの館に行き、トイレ、買い物などをして

、昼の軽食の手作りのパンを車に置きました。

ウォーキング兼ねて移動。駐車場から階段を下り、階段から見える

岬の展望台に行くつもりですが、そもまま最後まで降りずに

階段の下の方で右に行く遊歩道があったのでその道を経由して

迂回していく事にしました。

             岬の展望台

遊歩道を歩いて行くと遊覧船乗り場と鳥居園地を結ぶ ジグザグ

階段と合流し、ジグザグ階段を遊覧船乗り場の方に下りて行きました。

遊覧船は、休みで下りて右の岬の展望台方面に向かうと

1本だけかと思いますが梅の木があり、少し咲いていました。

岬の展望台に行くと虹の大橋をトレックが走っているのが見え

その先に大きな山が見えました。

 

岬の展望台からジグザグ階段の方に戻り、階段を一番上の

公園の方に戻ることにしました。寒暖途中にわずか2ケ所だけ、

黄色水仙が植えてあり、1か所は撮影しやすい場所だったので

撮影することにしました。

 

上の公園に行くと景色の案内看板があり、先ほどの

虹の大橋の向こうの山が分かりました。

本間の頭という山で、丹沢山から宮ケ瀬方面に下りる時

何度も~の頭、~の頭というアップダウンがあり、一度だけ

単独で、渋沢の大倉から塔の岳、丹沢山を経由して通過した

ピークなのでよく覚えています。宮ケ瀬に着くころには、真暗に

なっていて、遭難するかと思った最長のコースで、よく覚えて

います。

大山はどこかと看板で確認して見つけました。

明日は、雪が降るということで直前に自然を満喫することが出来ました。