うちの犬ではありません。

 

今日は朝からずーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっと

パソコンの前に座ってて、お客様のサイトのあれ〜や、これ〜やをやっておりました。

 

エコノミー症候群になりそう。

 

ああ、そうそう。ちゃんと書きたいけど、もはや「ちゃんと書く」というエネルギーが残ってないので、ダラダラ書きます。ごめんなさい。

 

たまには、こういう程で書きたい。もう何も考えずに、思うがままにキーボード叩きたい。

 

でも、タイトル通り内容はちょっと真面目です。

横行とか盛ってみましたが、実際聞いたのは3件くらいだけど(笑)

 

フィッシングメールとかに絶対やられない方法

仕事で公開しているメールアドレスや、メルマガで使っているメールアドレスに変なメール届いちゃった、という人が最近私の周りでチラリホラリいらっしゃいます。

 

先日もそんな話を聞いて、今朝も同じ話を別の人から聞きました。

標的になっていたのは

  • AppleID
  • Amazonアカウント
あたり。
ま、これ別に内容に寄らずですが、どんなメールが来てもですね、
 
そのメールの中身に貼られてるリンクを絶対にクリックしない
 
まず、これが基本です。
 
じゃ、どーすればいいのか?と言えば、必ずブラウザ(Google検索とかで)から直接そのサイトを訪れて、自分でログインする。
 
 
という具合。
 
本当に不具合やパスワード盗まれたとかあるなら、そこで分かるけん。
 
それから、ちゃんとパソコンからメールを確認する。
 
多分そーいうわけのわからないメールが届くのは、GmailとかYahoo!メールとかのフリーメールだったりしません?

差出人メールがぱっと見それっぽいアドレスでも、それがなりすましで、ちょっとほじると変なメアドが表示されたり、「ここをクリックしなさい」みたいなボタンも、カーソル当てるだけで、URLアドレスがわかって、変なアドレスだと見つけることもパソコンからなら容易です。
 
ちなみに、メール本文を見るだけで感染する・・・という類の噂も聞いたことはありますが、条件次第ではない話ではない、ということなので、うーむ。そのリスクを考えたらパソコンでメールを再確認・・・不用心かもしれませんね。
 
 
ちなみに、スマホばっかりでインターネットしてると、(↑)の話が全然わからない、ということになるんですよねぇ。
 
アマゾンもアプリしか使ったことない、とか、「へ?Apple IDでサインインってなに?」とかね。
 
 
悪い奴はそーいう人たちを狙っております。
 
気をつけてくださいねぇ〜〜〜〜

 

この記事を書いた人

この記事を書いた人画像

北川 直枝(こころ・え・ごころ)

パソコンが苦手という個人事業主さんにも、パソコンを楽しみながら、使ってもらえるお手伝いをしています。

札幌在住。現在は、夫と小学生男子と老犬2匹・金魚のお世話が本業ですが、パソコンでできること・可能性を日々追求することを忘れず楽しんでいます!

 

   



最後までお読みいただきありがとうございました!