先日、芸能人であり有名YouTuberとなられた方のTwitterが乗っ取られました。

 

 

 

 

※ちなみに、どちらも面白くて好きで見ているYouTubeチャンネルです。

 
チャンネル登録者であること、ファンであること、を前提にした上で、思うこと。
 
「ログイン認証かけてなかったんかいっ!」
 
 
声を大にして(笑)
 
パソコンとかスマホとか苦手なのは致し方なく、
忘れちゃうからパスワードも簡単にしてたのもしょうがないとしましょう。
 
このクラスの有名人が、この規模でやるSNSであるなら、「乗っ取り」などのリスクは想定内です。
もうちょっと周りの方とかが用心していてもよかったのでは?と思ったのでした^^;
 
でもねー「苦手ー」と言う人ほど、めんどくさがるんですよね。
(別に梶原さんがそうだ、ということではないですよ。知らないしw)
 
そして、こういう話を聞くと、「インターネットってこわい!」と不安がる人も多いんですが、正直言いうと、乗っ取る側もある程度相手を見てい(ると私は思ってい)ます。めっちゃ不安がる人ほど、「大丈夫。あなたのアカウント乗っ取ってもなんの旨味もないから。ということをお伝えしたい。
 
偉そうに言ってますが、私がどれほどわかって使っているか?と言えば大した自信はありません。
 
ただ、今回の梶原さんのケースで言うなら日頃できることは
  • Twitterは2段階認証にする
  • パスワードはなるべくわかりづらいものにする
  • 得体の知れないフリーWi-Fi下でスマホを使うのは控える
  • 有名人はオフィシャルの認証をもらう
  • 有名人は詳しい人にセキュリティ管理してもらう
乗っ取られた場合(ログインできる状態)
  • パスワードを変える
  • 一回非公開アカウント(鍵垢)にする
  • アカウント−アプリとセッションから、自分のスマホ以外のセッションからログアウトする
  • ログイン認証をオンにして、認証方法を設定する
  • Twitterに乗っ取られた事実を報告する
乗っ取られた場合(ログインできない状態)
  • アカウントを報告する機能を使って、乗っ取られている事実を報告し続ける。
くらいかな?
 
あまりこーいうことを言うと、「よし!お前のを乗っ取ってやろう!」とかいう奇特な人が現れないでもないので、言いたくないですが(笑)私のアカウント狙っても美味しくないですよ、ということでご勘弁ください。
 
 
 
 
この記事を書いた人

この記事を書いた人画像

北川 直枝(こころ・え・ごころ)

パソコンが苦手という個人事業主さんにも、パソコンを楽しみながら、使ってもらえるお手伝いをしています。

札幌在住。現在は、夫と小学生男子と老犬2匹・金魚のお世話が本業ですが、パソコンでできること・可能性を日々追求することを忘れず楽しんでいます!

 

   



最後までお読みいただきありがとうございました!