こころ・え・ごころのキタガワです。

 

LINE@にて募集しましたSNSカフェミーティング。

定員3名の少人数で開催させていただきました。

 

 

大切なのは目的設定とキャラクター設定

準備している朝方に出会ったこの記事にそう書いてありました。これは大きなヒントです。

 


「何を発信し、誰に見てもらいたいのか」

 

 

そこを中心に置いて、日々発信していくと、「こういうことだな!」「これは違うな」というのが見えてくるようになります。

 

最初は振れ幅も大きくグラグラしたりもしますが、継続していく中で少しずつブレは小さくなります。

 

毎日数記事も書く人は、さらに早く軸が整うでしょうね。

 

その特徴を知り、発信に生かす

今回参加してくれてた方の中に、お花やアクセサリーを扱っている作家さんがいて、最近はInstagramが楽しい、とお話してくれました。

 

写真映え(よく言う所のインスタ映えw)するものを扱っている方に、やっぱりInstagramは楽しいなぁ、と思います。

 

参加してくださったminn flower さんのインスタグラム。
女性らしい気遣いの感じられる柔らかさが魅力的です。

 

Twitterは、笑いや感動、気づきや発見を共有する場所だと思っていて。拡散力という意味では、Facebookよりずっと軽い。
遠くまで飛べる軽やかさを私は楽しんでいます。

 

名言の拡散も多く、言葉の強さも印象的なツールです。

 

「いつもはこんなことやってるんだな」

「普段はこんな風に考えているんだな」

「この人はこれが好きなんだな」

 

そんなことが自然とわかってしまう。人との距離を縮めることができるのがSNSの魅力です。

 

シェアの時代もいつかは終わる

お笑いの「あるある探検隊」とか、鉄拳の「こんな◯◯はイヤだ」とかで共感しながら純粋に笑っていたあの頃が懐かしい最近。

 

今やSNSもビジネスの場となっています。

なんでもかんでもお金にする人がいるんだな、ってほんといつも思います。

 

時代の流れに対応できる柔軟さも大事。

流されないのも、これまた柔軟さのなせる技。

 

そして、自分が提供するサービスには頑固でいたいな、と思います。

↑若干偏屈レベルかな^^;


まずは水曜日にご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

次回のカフェ・ミーティングなどはLINE@にておしらせ予定です!

 

 


こころ・え・ごころのお知らせはメール・LINE@から配信しています。

 

Facebookページからも発信しています!

こころえごころfacebook

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

本日の写真素材:写真AC