本日の素材:写真ACさま


 

こんばんは!

Cocoro+et+gokoroのキタガワです。


ちょっとブログはご無沙汰でしたが、今は先日講座を受けてくださった方に、簡単ながらもフォローメールを書いています。

 

5日間の設定で・・・としたところ、設定の仕方がまずかったのか、ステップメールにならず。

 

 

そうなると、いちいちメールを見直してしまってやはりオンタイムで書くことになり。

(ま、そもそも五日分を書いてなかったんですけどね)

 

 

少し間が空いてしまいながらも、本日お約束の最終日として、14時頃の配信に向けて、メルマガ書いてました。

 

結構いいところまで行ったんです。

 

そこでパソコンフリーズ…。

 

 

パソコンフリーズの場合は、もう再起動しか方法はなく。

 

 

ブログは自動保存機能はありますが、メルマガはちゃんとメモなどに下書きをしないとダメですね。

 

 

きれいさっぱり消えました。

 

 

実際、こんなことはしょっちゅうです。

 

 

ふと思ったのが・・・

 

 

パソコンが苦手、という方と、そうじゃない人の違いは

パソコンで何か問題が起きた時に感じるストレスの大きさでは

ということ。



パソコンに慣れてない場合は


「え?なに?」

「どうしたらいいの?」

「なにが起こってるの?」

「私、なんかした?」

「え?なに、このパソコン!!」


…と、困惑と混乱ののち、「私はパソコンが苦手!」と結論されます。

 

 

でもですね、パソコンが得意でもフリーズはします。

 

いきなり消えます。

 

変なサイトがいきなり出始めることもあります。←これは若干問題ですが…。

 

まったく意味のわからない状態になることもあります。

 

 

でも、そこに困惑と混乱というストレスがないんですね。

 

「あ、またこれか。再起動だね」

「止まってるな…マカフィー(セキュリティソフト)がなんかしてるな」

「やばい。ウィルスだ」

 

などなど。

たとえとっさに対処法がわからなくても、なにをしたらよいか、の対策がいくつか浮かぶわけです。

 

※対策=ググる(Googleで検索する)

 

 

「買い換える」という選択肢も含めて(笑)

 

 

で、その差を埋めるものは、才能でも技能でもなく、やっぱり「慣れ」だと思うんです。

 

 

パソコンを「便利なもの」として期待して買うと、がっかりします。

 

パソコンというのはむしろ「厄介なもの」です。

 

 

子どもと同じです。

 

 

「〇〇なはず・・・」と思ってるからイライラします。思い通りにならなくて、困惑します。

 

子どもと同じ。

 

その子が持ってる「いいところ」を知って、伸ばそうとしないと、長所は生きてきません。

 

 

ぜひ、パソコンの良いところ、悪いところを知って、長所が伸びる使い方をしてあげてほしいな、と思います。

 

 

さて、そんな風にタイムリミットになってしまい、消えてしまったメール。

 

 

今日は幼稚園は午前保育でお迎えが11時45分。


午後からは、近所に住む幼稚園のお友達ママに誘ってもらって、遊びに行くところでした。

いつもお家で一人遊びに興じる息子がとてもとても楽しそうで、子どもにとって大事な時間をあらためて認識。

 

 

反省しつつ、今日のメールは明日に持ち越しします。

 

 

そんな言い訳をメールにするのもどうかと思ったので、こちらのブログにいたしました。


アメブロ講座受講生のみなさま、もう一日、お付き合いくださいませ♡
 

 

Cocoro+et+Gokoro(こころ・え・ごころ)

北川 直枝