●そのお客様にあった動線を

Cocoro+et+gokoroのキタガワです。

毎週水曜日は、息子の幼稚園が午前保育なこともあり、一応定休日としています。

昨日、朝に幼稚園から「○○くん(息子)が吐きました~」と連絡が入り、その45分後にはお客様との打ち合わせがあったんですが、急遽お電話で、「もう出られました?!」なんて言って日程の変更をお願いしました。
まだお宅を出発されていなかったようなので、そこは不幸中の幸い…。ご迷惑をおかけしました土下座あせ

時間がある程度自由になり、またお客様にもそのことをご理解いただける環境が有り難かったです。

で、昨日の今日なので、(息子はバリバリ元気ですが)大事を取って幼稚園も休みました。
午前保育ですぐに帰ってくる水曜日ですしね…。


さて、現在取りかかっているカスタマイズ。
一番のご要望が

「読者に伝わりやすくする」
「更新しやすくする」


であるというご依頼をいただきました。

よく「カスタマイズってなにするの?」と聞かれますが
分りやすく言うと

「ヘッダとナビメニューを作って、一目で何のブログか分るようにすることと、必要な情報にアクセスしやすくする」

という感じです。

たとえば、

☆メニュー&料金
☆アクセス地図
☆ご予約お問合せ
☆お客様の感想

などが、「お客様が常に必要としている情報」であるサロンなどの場合はこれが当てはまります。
そこがキッチリ整っていて、またスマホ対策で記事内にも同じようなナビゲーションを設置していれば動線はバッチリです。

しかし、これがそんなに当てはまらないのがセミナーやイベント系のお仕事の場合。

なぜなら、お客様に届けたい情報が、多岐に渡って、常に更新されていきます。
何よりお客様に読んで欲しい「告知記事」が、例えば「最新情報」といったテーマにまとめてナビメニューにリンクしても、結局日々のたくさんの「最新情報」の中に埋もれてしまう。
なので、その分「一覧」のようなページを作ることになったりします。

ナビメニューなどに置く記事は、基本的に「更新が必要ない情報」です。
(もちろん、お客様の声などはその限りではありません)

なので、セミナー・イベント系のお仕事の方で売れているブログを見ていただけると分りますが、ナビメニューはあまり機能しておらず(無い方も…)、日々の記事とメッセージボードを使われている方が殆どです。
カウンセリング・コンサルの方などもそうですね。ナビメニュー自体が無い方も多くいらっしゃいます。(これはまた別の理由があると思いますが、つまりは「使えないから」でしょうね。)

で、今回のお客様の一人がそのケースにあてはまりました。
そして何より、「面倒な更新はイヤ!」とおっしゃる(笑)

なので、ナビメニューではなく、メッセージボードと記事、そしてサイドバーにちょっとした更新不要の補足メニューをつけることで、お客様の更新作業を2カ所(メッセージボードと記事)と最小限にとどめました。

でもそれを口で説明するのが分りづらかったので、少々手間でしたが、お客様の過去記事1ヶ月分の記事を抜粋して、実際にリンク付けしてサンプルブログの提案をさせていただきました。

「分りやすかった」と言っていただき、一安心ですほっ

自分の仕事にあった動線を考えることは、とても大事なことです。

たまに見直すのもいいかもしれませんね。



著者名<新規のお客様>ブログカスタマイズお申込についての詳細はこちらから
著者名<当サービスをご利用のお客様>アフターフォローに関するご案内


Cocoro+et+gokoroへのお問合せ

【受信リスト設定の方法の各社説明サイト】
※「ここなら分かるかな?」というものですので、もっといいサイトがある場合は教えてくださいね。

auauスマホ・携帯の方はこちらから
白戸次郎Softbankスマホ・携帯の方はこちら
ドコモDocomoスマホ・携帯の方はこちら