●アメブロとのつき合い方は人それぞれ

おはようございます、Cocoro+et+gokoroのキタガワです。

注:本日の内容は、アメブロで結果出して行くぞ~!お~!という意気込みの方にはまったく関係のないお話なのでスルー推奨です。
寧ろブログに後ろ向き…だけど、もうちょっとなんとかならんもんか…という方や、そういうジレンマを越えてこられた方を思いながら書いております。


先日、ブログカスタマイズをご依頼いただいたお客様と打ち合わせをしてきました。
デザインだけのことではなくお困りのことがある、ということで、色々と聞かせてもらいました。

すでにリアルなところで結果を出されている方です。
それでも

「ブログやホームページが機能している気がしない。機能させるためにはどうしたらよいか。」
「何をどう書いて行けば発信できるのかを、システム化したい。
そして、情報が相手に伝わりやすいブログにしたい」

ということでのご相談でした。


と、同時に、「アメーバブログに力を入れる」というところに、何かしらのジレンマがおありのようでした。


実は、私もこれはよく分ります。
寧ろ多くの方が、最初からそこを狙ってのアメブロでは無い限り、戸惑うところだと思います。
正直なところ、一般のブログユーザー歴13年の我が身としては、アメブロは「は?」と思う機能満載です。

ここだけの話、以前私が愛用してたブログサービスがアメブロみたいな機能をつけ始めた時は「ウザっ」と思いました…。

「アクセス数」や「読者登録数」といった、書き手にも読み手にも可視化された強いアピールがあるのもアメブロの特徴です。
そこをうまく使われている方が多く、またそこと上手く折り合いをつけないとキツい…というのも事実ですね。
…アクセス数は少なく見積もっても5倍は水増しされてますけどね…。ま、それをどう受け止めるかも人それぞれです。
運営側の姿勢としてはユーザーとして疑問視はしています・・。

ブログは「その人にしか出来ないコアな発信が出来る」というところが面白いんですが、確かにアメブロは、"魅せ方"ばかりが上手で読み応えがないブログが多い、誰かの二番煎じなのに、なんだかやたらともてはやされてる…という光景は実際よく見かけます(ぼそぼそ毒吐いた苦笑)。

しかし、そこに乗っかるにしろ、否定するにしろ、大事なポイントはそこではありません!

大事なのは
必要な人に、必要な情報が行き、「結果」につながる、ということ。

いくら毎日のPVが1000PVを越えていても、読者数が1000人以上いても、お客さんが増えなくては、商品が売れなくては、意味がないですよね。

知っている大好きなブロガーさんが、「私は意図的に増やしました。でも、これからはもっとブログの"質"をあげて行くことにします」とおっしゃっていたことがあります。

PVを増やしたければ、毎日の記事の投稿数を増やせば上がります。
読者数を増やしたければ、読者登録しまくれば、増えます。

その方のように、まずはそういう結果の見えやすい、またアピールしやすいところを頑張ってから…ということも、一つの方法です。
必ずしも否定するものではありません。。
なぜなら、そこに費やす時間も労力も実際半端ないのです。
そして、そこを頑張りながら、楽しい発信をされている方は本当に大勢いて、そういう風に人を元気にするアメブロを今はとても楽しんで読んでいます。

で、あえてやらない人もどうか、というと、それも同じです。
人それぞれの思い、やり方があって、そこも含めてブログから見えてくる人となりもまた魅力の一つなので、アメブロ云々ではなく、自分の土俵で勝負する!というような堅気な姿勢の方も素敵です。

要は、書き手が自分のブログに手応えを感じてるなら、それでいい。

ただ、私がご相談を受けた方は、「ブログは機能させたいけど、あーいう感じはイヤ」ってことでした。

…ま、ぶっちゃけ分りますよ…。
真面目に誠実に、ちゃんとした文章で書いてるのに、チャラいブログがもてはやされる。

「ブログやネットで頑張るって、そういうこと??」ムカっみたいな(笑)


いやいや、そうじゃない方向もありますよ、とお伝えしました。
というか、目立ってる人が目についてそう思われるかもしれませんが、大半はそういう人ではありません。苦笑
ブログを色々読むと分るんですけどね。

でも、「なんであんなのが…」とか思ってるだけで、何もしない間に、相手はそんな否定的な意見などものともしないで邁進して、イケイケどんどんなわけです。そして、結果も伴って行く。

相手もこちらを気に留めていないなら、こちらも気に留めないことです。
自分のしてきたことに自信をもって、続けて行く。でも、改善すべきところは、納得のいく形で改善していく。それだけです。

アメブロが集客などに力を発揮することは確かだと思います。
他のブログにはない「つながり」「引き寄せ」力は半端ないと思うので。



いずれにしても、まず私が出来ること。
そのお客様がワクワクするようなブログデザインをご提案できるようがんばります!


著者名<新規のお客様>ブログカスタマイズお申込についての詳細はこちらから
著者名<当サービスをご利用のお客様>アフターフォローに関するご案内


Cocoro+et+gokoroへのお問合せ

【受信リスト設定の方法の各社説明サイト】
※「ここなら分かるかな?」というものですので、もっといいサイトがある場合は教えてくださいね。

auauスマホ・携帯の方はこちらから
白戸次郎Softbankスマホ・携帯の方はこちら
ドコモDocomoスマホ・携帯の方はこちら