144/144 ミニカー?!青い巨星 | ☆☆ゲンタからのメール☆☆

☆☆ゲンタからのメール☆☆

 グレイトフルな生活の覚書

本日のお話は…こんな話

 

 

 

 

 

 

 

 

例えが 分かりづらいかな?

 

こちらでわかるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです、主人公の乗り換えです。

 

 

新しい車が来ました!

 

スズキ ソリオバンディット です。

値引き14万だったから良かったです。

 

 

 

 

ついに 12年も乗ってしまった

ホンダ フリード様とはお別れしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃなくて本題は、、、

 

私は二十歳の時に買った青春の初恋(8251)

サイノスが忘れられなくて

三つ前の記事ね

https://ameblo.jp/egnat/entry-12784865551.html

ミニカーについて⓸サイノス | ☆☆ゲンタからのメール☆☆ (ameblo.jp)

 

カタログとか

 

 

アシェットの国産名車コレクション128号とか

 

 

 

中古車両を色々見てたら

 

ついつい

買ってしまいました。

 

 

私は初代サイノスを かつて乗っていたので

 

(アムロがガンダムからνガンダムになったごとく)

 

今回は二代目ニューサイノスにしました。

 

 

 

ブルーベースから出庫して

 

 

 

ドーーーーンっ!

 

 

 

私は黒白銀は、やはり遠慮して

青系ですね。

ラピスラズリのごとく美しいです。

 

 

平成10年登録車です!

26年前ですよ、

ネオクラシックカーと

言っても良いですか?

 

 

 

今時は 2ドアクーペは少ないですよね。

 

とりあえずベアも乗せてます。

限定ベアですが、それぞれ3体づついますから。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてはて…

青い巨星Ver.で、行きますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tシャツなどから

 

 

 

ステッカーを作ったりしてます。

後は、指揮官ブレードアンテナだな、

どうしようかな?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(本体安かったが、今後維持費大変な)

趣味の車なのだよ!