お、お、お、お、お、
生頼範義(おうらいのりよし)大先生が27日に、お亡くなりになりました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
http://matome.naver.jp/odai/2144595075356716301?&page=1
イラストレーターとしては、超大御所さんですよね。
一番有名なのは、公開間近な↑スターウォーズでしょうね。
グーニーズなど映画ポスターもたくさんですね。
アニメは、このダンバインやマクロスやガンダムも!
ウルトラマンもゴジラもね。
よく目に入るのは、ゲームですね。
光栄の戦略ゲームのパッケージイラストが名作だらけですよね。
信長の野望、三国志、蒼き狼と白き牝鹿、太閤立志伝、…。
↑は、ランペルール(皇帝)というゲーム。
ナポレオンやネルソン提督、かっこいいなぁ。
肖像画や写真などの原画をうまく構成して、再び油絵っぽく表現して描いているのかな。
肖像画っていいですよね。
昔、父の還暦に、アニマルカイザー1500回分位使ってプレしたわ。
話、戻して、
小説は、幻魔大戦、ウルフガイ、色々あるけど、
我が家に現存するのは、
日本武尊(ヤマトタケル)SF神話シリーズです!
エイトマンやアトム、ヤマトなどで有名な
豊田 有恒(とよたありつね)先生作です。
古事記・日本書紀の英雄皇子をとても魅力的に描いてます。
両面宿儺や八百比丘尼、ツチノコ、天日槍、…おもしろい。
本当は、イラストをたくさん紹介したかったけど、
浜松市の加藤直之先生、静岡市の天野喜孝先生まで。
突然ですが、息子が、横から書いて~ってリクエストです。
「イラストがカッコイイから始めました。
ダメ元で~どなたか、
デュエマ(デュエル・マスターズ)の不要なカード
譲ってくださ~~~い!!
お願いします」 だそうです。
もし良かったら、連絡お願いいたします。
最後に 娘が少し前に、描いていたイラスト(製作中)は、
こんな感じ。 鎧3つに いろんな剣。
いいんじゃないの~?
《 親バカ 》