a e te (アエテ)  | ☆☆ゲンタからのメール☆☆

☆☆ゲンタからのメール☆☆

 グレイトフルな生活の覚書

アニマルトモダチ へ




コンバンハ


ゲンザイ、シノビアニマル タチガ 


ダイカツヤク チュウデス。


























が、ここで、あえて、対極をなすと思われるマシンアニマル

フォルムの素晴らしさを再確認しちゃいます。

Darshさんの究極勝負オリジナルカードでも


ツキカゲは、VS マシンライオンHGXでしたもんね。








闘獣録でも


僕が今、所有している150体の中で、


8体がマシンアニマルです。







では、設定画をテキト~に見て行きましょう!


クリックすると大きくなるかな?


塗り絵します?



マシンタイガー












マシンカンガルー




マシンライオン





マシンイーグル




マシンシャーク




マシンゴリラ


























http://www.takaratomy.co.jp/products/ania/


タカラトミーのアニア(アニマルアドベンチャー)みたく


ミニカーサイズの ズッシリ重量感のある おもちゃで販売して欲しいわ。











この攻撃シーンも かっこいいですよね。




マシンアニマルシリーズを もっと他の動物で発表してほしいな~。







ゾイドだったら、象はこんな感じなんだよね。












ってな事があれば、すぐ申し込みますね。






























ダイキャストをメイン素材とした光り輝く金属ボディとそこに秘められた数々のギミックは、

少年の頃の熱い思いをよみがえらせる。

規格化されない数々のギミック、ロボット毎への異なるアプローチとチャレンジ。

「超合金魂」はロボット玩具を代表するシリーズである。






超合金魂 鋼鉄の巨人『キングゴッドロボ』


11000円




だったら、買うよ。




売ってないけどね。



以上、友人相手に個人的に書いている画像付きメールです。