こんにちは。
11月に書いて、好評だった(?)オリカの殿堂の記事を書いちゃいます。
ま~お届き物の紹介ですよね。
オリカの神様 Darshさん特集でーす。
滅亡帝王は、センスある有名な最新最終作ですね!
みんなが、凄い! 流石!! 感動!!! と驚嘆しています。
1泊で完成とは、モノスゴ~
11月の18日?くらいに、アニマル稼働終了の話題から続いて…
ずうずうしく言ってみました。
俺: もし良かったらですが、俺の未所持の優勝カードのオリカ3種の原紙を下さいな~って?!
そしたら、
彼: どうせ削除するデータだから、希望の品、何でもどうぞ~って?!
苦労して作成しただろうに、何と太っ腹!!
俺は、自分が欲しかったのと、
優勝カードを作ってるアノ人に見せたいのと
大会仲間との非公認大会とかに使いたいのとか
理由を告げました。
そしたら、そのままでいいのに
じゃ、やりやすいように加工するね~って、お返事いただきました。
ちゃらんぽらんな俺からは、想像を絶する位、忙しい仕事をしている
彼から 届きました。
どうもすみません、ありがとうございます。
みんなが愛する
究極レアカード9種です。
アニマル・ストロング・ミラクルが1枚のカードで遊べる
スペシャルカード8種です。
ライバルや兄弟や親子のアニマルが楽しめる
Wインパクト4種です。
そして~
大会参加者にはたまらない赤い裏の
優勝カード7種です。
裏まで非常に丁寧な作りです。
その表は…
ビューティホ~~~~~~っ
全部で28種のオリカの貴重な原稿データをいただきました。
お好きなように料理してね~ですって
粋ですね。
私が熱望し頼んでいたのは、優勝カードの中の
①帰ってきたジーク
②コバルト
③レッドクロースコーピオンです。
ジークは、初恋の究極レアでしたし、
コバルトは、初期から設定があったのに、満を持しての12弾での衝撃能力登場でした、
レックロは、優勝カードになると思っていたらならなかったからです。
ガレオン、マスレオは、本物優勝カードあるし、
デスゴル、キングコブラは、ふうがさんよりいただいています。
ツキカゲは、悪いと思って熱望はしてなかったよん。
OHPに印刷して~のキラ化は手間なのでやらず、技術も追いつかんし~
サクッとノーマルカード化しまして
本日、大会仲間に配りましたよ。
とっても喜ばれました。
子供っちの笑顔がいいですね
3年間月4回参加してた(先着もれは数回程度?)
アニマルカイザー公式大会は、本日でラストですが
(子供二人、有終の美?初戦敗退)
ゲーセンの正社員さんと交渉して、Xデーに、機械・会場をご提供いただき、
各地で行われている非公認大会をやる事が決まりました。
優勝賞品も、俺、ずうずうしく申し出て、
店内にあるプライズ商品なんでも欲しいのプレゼントってのを
ゲットしました。
設定が厳しいのも含めて何でもアリです。
俺は、巨大なのにキュートな 『くまのぬいぐるみ』が欲しいんだけどね。
参加賞も交渉しなくちゃな~。ふふっ。
まだだ! まだ終わらんよ!
![]()
デカカード、モノスゴ欲しい!!
![]()
では、またね~。
Darshさん、モノスゴありがとね。
