ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。

日本ブログ村にてランキングに参加中です。

クリック応援お願い致します!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運がアップ!

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

伊奈冨神社の令和六年『つり上げ守り』

釣果だけでなく、運気,幸せ,業績を釣り上げる、引き上げる、という縁起物です。

こちらも毎日クリックすると、あなたの運気がアップ!

 

 

 

2024年5月2日

 

多気のVISON(ヴィソン)って行った事あります?

 

2021年の夏頃に完成したのは近くを通ったら嫌でも見えますし、ニュースやテレビ番組でも散々紹介してたんで知ってたんですが、人が多くて混む場所は苦手なので一度も行った事がありませんでした。

 

しかし、なぜか分かりませんが

 

 

人生初VISONでございます

 

うわぁ~、広いな~

めっちゃ広いなぁ~

 

ただ、ここで言う「広い」は褒め言葉ではなく

 

目的の場所までの移動に時間が掛かるし歩いて疲れるって事

 

 

マジめんどくさ・・・(あくまでも個人的主観です)

 

 

趣味の釣りでは山道とか地磯をガンガン歩くのに、こんな綺麗に整備された路面や施設に文句言う馬鹿が若干1名

 

いやそれよりも

 

「犬も歩けば棒に当たる」という諺の類語として

「VISON歩けば腹が減る」を追加したいです。

 

という事で

 

まずは揚げ物系から

 

その中の『海老のパリパリ天』というメニュー

 

最初見た時、美味しそうでなく

 

「どっかのお寺にある縄でぐるぐる巻きのお地蔵さんみたいや」

 

って思いました。

 

※後で調べてみたら『しばられ地蔵』というらしいです。

 

食べてみた感想は・・・写真映え優先でめっちゃ食べにくい、パラパラ落ちまくる、塩が効き過ぎ

 

次に海鮮系とか

 

他にも色々と見て回ったり食べたりしましたが、何か物足りなくて

 

相可にある長新の『まつかさ餅』を買って帰りましたとさ

 

おしまい

 

 

VISONに初めて行った感想としては

屋外メインでだだっ広い複合施設に魅力とか楽しさを感じる人には最高の空間かも

その逆の人の場合、ひたすら歩くし高低差あるし夏は暑いし冬は寒いし雨降ったら傘が必要と、色々と地獄でしょうから二度と行かんとか思いそう

 

もちろん自分は後者ですけど

 

 

 

 

↓読み終わりましたら、是非ともクリック応援お願い致します↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ