ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。

日本ブログ村にてランキングに参加中です。

クリック応援お願い致します!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

両方を毎日クリックするだけで、あなたの釣り運がアップ!

 

 

伊奈冨神社の令和5年『つり上げ守り』

にほんブログ村 釣りブログへ
釣果だけでなく、運気,幸せ,業績を釣り上げる、引き上げる、という縁起物です。

 

 

 

2023年4月10日

 

実に10年以上ぶりに会う友達とツーリングに行く事になった。

 

朝10時過ぎに自宅前で合流し、軽~く挨拶(多分)

 

ここで昔だったらすぐに出発するんですが、今はツーリング仲間と会話しながら走れるインカムっていう超便利な道具があって、それを仲間同士で接続する行為?儀式?が始まります。

 

しかも、今回の場合はお互いにB+COM SB6Xという同じメーカーの同じモデルを装備しているって事もあり、B+LINKという機能でサクッと接続してすぐに出発出来るもんだと安心していたら

 

B+LINKが繋がらん!

なぜか全然繋がらん!

 

簡単に出来ると思っていた事が全く出来ない事態に焦りまくる。

あーでもないこーでもないと悪戦苦闘しながら時間だけが過ぎ去る。

 

そして、あれこれ奮闘しまくってやっとインカムが繋がった時には、既に30分が経過していた。

 

繋がらなかった原因が不明で時間をロスしまくったせいか、この時点で本日の目的を達成した感すら漂う中、ようやく出発!

 

天気が良くて景色も綺麗、まさにツーリング日和ってやつ

 

インカムでくだらん話をしながら、津関線から芸濃のグリーンロードをのんびり爆走

 

アホな話や昔話が盛り上がってきた頃、なぜか急に腹が減ってきた!

 

なんでやろ?
まさかの怪奇現象?

グリーンロードをバイクで走ると腹が減る都市伝説みたいな?

 

あほか

 

どうやら会話が楽し過ぎて、時間感覚が麻痺してたみたい

 

ランチは前日からリサーチしていたここ⇩

 

白山町の県道15号線沿いにある『瀬戸白雲』

 

人気No.1のハラミ丼

 

定番のカツ丼

 

めっちゃ美味かった!

 

お腹も満たされツーリング再開

アホな会話ももれなく再開

 

県道15号線から国道422号線に入り、御杖から名張方面へ向かう途中、長瀬親水公園の桜が綺麗だったので少し寄り道

 

桜!!!青い空とピンク色の桜とのコラボは最高に綺麗

 

バルカンとR1と桜

 

かっちょえぇぇやないかぁぁぁ!

 

3人で記念撮影

 

ここから一本道をひたすらゆっくり爆走

 

ひなちダムを通り過ぎて名張市内で給油

 

それにしても、こんなに走り易くて景色も良い道があったなんて、全然知らんかったなぁ・・・

 

 

名張市内で給油を終えたら、国道165号線で津方面へ

 

最後は青山高原で休憩

 

花粉と黄砂でちょっと霞んでましたが、遠くまで見ることが出来ました。

 

写真撮影の後は、山頂にあるCAFE  WINDY HILLへ

 

もちろんここでも食べますわな

 

焼きたてのピザに

 

とろっとろのオムライス

 

うまそうに食うてるな!

 

 

最初から最後までインカムで喋りまくりの笑いまくりのヤエーしまくりな、めっちゃ面白いツーリングでした。

 

名張から青山高原に向かう途中、超ノリノリで全身でヤエーしてくれた二人組のお兄さん楽しかったです!

ほんまにありがとう!

 

また行こ!!

 

 

 

 

↓読み終わりましたら、是非ともクリック応援お願い致します↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ 

 

にほんブログ村 釣りブログへ