タコ弁当の感想と進路説明会 | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

タコさんウインナー…
ファイナルエディションを作った結果…


たしかにキモいタコはいなくなった。
前回

でもさぁ…
ウインナー多すぎ!!!

のとこと。ガーンガーンガーンガーン

しかも…
おかずにも2種類のウインナーをコーンと焼いてたわ…

ずっとウインナーじゃん!!

って。

いやぁまいったなぁ…
ごもっともです。

あと、
油淋鶏がめっちゃ美味しくて感動してくれたようで
良かったです!
すこぉし焼き肉のタレでコクをだしたからかな。


本日土曜日は、
朝から進路説明会。
高校まで40km。車で約1時間。

やはり親の服装や品度が違う。
ヤンチャな見た目やばいやつは0。
キティーちゃんサンダルとか、
金髪メッシュとかいない。

ジャケットかシャツ羽織っていて、
Tシャツ少数。みたいな感じで。

説明内容もしっかりしていて、
1.5時間全く眠くならない。

昨年は東大1人合格。狭き門すぎるやろ!!

国立大の進学率が高い一方…
浪人比率も予想以上に多いのはなかなか衝撃的。

大学がゴールではなく、
何やりたいかがあってこその進路とか、
高校生活は勉強だけで終わるなとか、
子供より先に親が諦めるな、
とか、
ウルッとくるなかなか染みること言うのよ。

リアルな大学で必要なお金の話は、
違う意味でウルウルきちゃうけど…笑い泣き

まだまだ稼ぐしかない!
だな…

その前に、浪費するな!と嫁に言われることでしょう…
頑張りますふとん1ふとん2ふとん3