土曜は朝から部活に送り、
予約していたとうもろこしを購入するため
世羅ワイナリーに!
朝10時
今日は収穫多かったようで、
かなりありました。
200円のと230円のとうもろこし、
アスパラやしいたけも購入!

道の駅にも寄り道して、
白いとうもろこしを追加。
そして…
ここ最近、
1週間ぐらい調べてて
めっちゃ欲しくなってしまった家電を見に
エディオンに。
42900円!
定価のまま…
やっぱり高いなぁ…
ついでにケーズデンキも見てみると…
39800円!
更に、
5%オフと1000円引きになってたから、
定員さんに聞いたら、
36800円ぐらいで端数ぐらいは切り捨てますよ!
専門スタッフ呼んできますね!
と言われたので、
端数以上に切り捨ててもらっていいですよー(笑)
と返したら…
専門スタッフがきて、
電卓叩き、
表示されていたのが、
34000円
え!!!!?
すごっ!
価格.comの最安値で33500円なのに…
即購入!
提示価格で即購入したからなのか…
延長保証までつけてくれた。
本来5%かかるのに…
なかなかでかい箱

家で鉄板焼きができるやつ!!

ホットプレートで34000円…
十分高いけど…
めちゃくちゃカッコイイ!!!!
鉄板焼きとかたまらん!!
いつも通り…
勝手に買って帰る(笑)
良い宮崎牛のステーキ焼いてみた

アスパラとか
カルビの塊、
生ウインナー

鶏肉とか

めっちゃ楽しい!!
ステンレスでコーティングなしの鉄板だから、
ガシガシと削れるし!
なにより、美味しい!!
鶏肉は外はパリッと中はジュワー、
ステーキもお店みたいにばっちり!!
噂通り油はそこそこ飛びちるけど、
煙は少なめ。
今後活躍しそう。
肝心のとうもろこし
もちろん甘い!
200円のは粒が小さめ

ホワイトすっごく甘い

220円のが粒の大きさや甘みが良かった!

今日はバルミューダで焼いてみようかな