ロードスター桜走行会 | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

昨日は職場のメンバーとロド走り


木曜日、

部長が急遽、ロードスター花見走行しよう!

と職場のロードスター乗りに声をかけ…


途中参加、離脱自由で、

集まったロードスター10台!!!

す、すごい。こんな急なのに。

自分含む4台は午前中のみ参加だけど、
それでもプライベートでこんなに集まったのは
部長の人格でしょう。

400-500人の部のトップなのに、
超人格者で人権や職場環境を
とにかく大事にしてくれる。
パワハラ上司のときはほんとお世話になり。


もとNA、今はNDロードスター乗りで、
超ロードスターマニア。
&超々音マニア。

何本もマフラーを試して、
サクラムに行き着いたほど。

ncのサクラムマフラーが製造されてて
今ならストックあるよ!
ってチャットきたり、

サクラムマフラーとマキシムエキマニを
買ったときも、交換したときも、
月曜日朝1からチャットでマフラー談義(笑)

自ら走行会のメール送ってたり、
こんなに距離感近い部長はなかなかいないのでは。

昨日は、
2週連続ではあるものの、白竜湖に出撃!

道の駅で上から。

ミニカーみたい(笑)


白竜湖






サクラムマフラーのNDが2台、
サーキット仕様の車高下げたND、
ブレンボキャリパーのND、
オートエクゼウイングとかのND,
70万かけてソウルレッドに全塗装したNC、
マキシムエキマニのNA、
ロールバー入れたサーキット仕様NB

なかなかマニアックなロードスターの
集まりです。

半日だけど楽しかったぁ
ロードスター談義や、
サクラムNDとうちのNC乗り比べたり。

NCの純正エキマニ+サクラムマフラーより、
NDの純正エキマニ+サクラムマフラー
のほうが音が良かった!音圧が高い。
さすがNDは純正エキマニで設計してる
だけある。

ただ、
マキシムエキマニとサクラムの組み合わせで、
なおかつ騒音規制が今より緩いNCは、
音圧がすごかった!!

音色は似てるけど大きさ、
音の厚みが違う。

音も最高なのに10馬力あがり、
吹け上がりがかなりよくなり、
加速も良くなり良い事尽くし。

でも…
車好きにはチューニングカーのような
最高の音色だけど、車に興味ないと、
そこらのうるさいヤンキーワゴンRと変わらないん
だろうなぁ…。
時々アフターファイヤーでポンポン鳴るし…


あ、載せわすれるとこだった…

帰り道に思わず立ち止まった枝垂れ桜



写真だと分かりにくいなぁ

表現がむずかしいけど…
普通の桜と違って枝垂れ桜ってすごく
美しい。
女性らしさというか、
艶やかというか、
うーん語彙力のなさに絶望(笑)