ドイツとオーストリアのビール編
毎日のお肉、
毎晩のビールでお腹がかなりやばいことに…
というのも…
現地会社のオーストリア人とめっちゃ仲良くなり…
毎晩悪い飲み方をしてます(笑)
レストランだと0.5Lグラスなので、
数飲むとなかなかの量。
現地の幹部社員ですがめちゃくちゃ陽気です!
マネージャー
ビール美味しい?
巨人
え!?これビール?水だよね??
次はビール頼もうぜ!飲もう飲もう。
とか、
マネージャー
ピルスとヴァイツェンビールどっちにする?
巨人
え??右手にピルス?左手にヴァイツェンが
Japaneseスタイルだぜ!
各指にビールで10個持つのが巨人スタイルだけどな
とか、
日本の花火の動画みて、
ゆかたか着物きるのがJapaneseカルチャーだと
他のメンバーが説明したので、
ジャイアント寿司ロボのTシャツきて変顔してる巨人の写真を見せてから、
この服で花火見るのが巨人カルチャーだぜ!
とか、
世界で3つしかないものをプレゼントする。
巨人のエンジェルハートはプレゼントしたい、
デビルハートはプレゼントするなと言う。
おれはエンジェルハートに決めたから、
出したらすぐにしまってくれよ。
警察いないよな?
と言いながら、
フライドポテトのキーホルダーあげたら、
爆笑(笑)
マネージャー
2ヴァイツェンビアー?
巨人
ノー!スリーウォーター
が、朝や昼に会ったときの挨拶(笑)
ヴァイツェンビール2杯だろ?
現地社員にも伝えていて、
現地社員からも、
2ヴァイツェン?と聞かれるし(笑)
マネージャーのつぼにバッチリとはまって、
あいつ面白いんだぜ!と紹介され、
半分コメディアン扱いです(笑)
明日から3日間のネタを考えないとなぁ…
で、
ドイツやオーストリアのビール
基本ヴァイツェンが多いですね。
毎日2杯、
悪酔いして3杯はいくので…
既に30杯以上(笑)
ほんとお腹がやばいことに…
でも、なかなかこれないし、
日本でやせればいいかなぁ…
このノリで突き進みます(笑)