天草で大漁!ゴムボートフィッシング!!アオリイカもキロアップ | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

ようやく釣果報告!


日曜日、

天草が奇跡的に晴れた!!


午後からは風が強いので、

いつもの湾から出航!


矢野の山本釣具
365日24時間オープン❗
3時なのに車たくさん。

現地には5時前に到着

5時30出航!
エンジン1発でかかったのに、落ちて…
朝からプラグ交換…
だめか。
プラグ抜いて、
燃料を少なめにして、
チョークひかずに始動しかかった!!

朝から一仕事

出航ー!!

すぐに魚探が反応!
さすが天草!!

ジグサビキつきのメタルジグが、
11mでとまり、
さば3連続

さば、
イトヨリ追加

サバとイトヨリ入れ食い。
たまらん!!!!!

けど、
違う!
朝の地合いをこんなとこで終わらせちゃだめだ!
と、
群れを離れて対岸に移動!!

対岸には群れがなく…
けど、
オオモンハタゲット!!


オオモンハタからのサバ

タコベイトにもオオモンハタ

サバとへんなやつ
なんたら鯛かな?

そして、
群れ発見!!
カンパチの子供!
九州だとネリゴ。

ジグサビキとメタルジグのネリゴ3連が
3回ぐらい。

サイズアップ

後半ネリゴ、さば、イトヨリは、
結構リリース。
エソもたくさんリリース。

釣れすぎて疲れたwww

湾の外は波が2mはあるので、おとなしく湾内。
外のでか真鯛やハガツオ狙えなかったのが悔しい。

イトヨリとエソしか釣れなくなったので、
昼過ぎに納竿。

釣果

刺身が大好評

今回釣れた9割はジグサビキ。
今後ジグサビキは必須です!!

帰り道、
アオリイカ調査で通詞島に寄り道!

灼熱のエギング

エギングしてた若者が
まさかのでかアオリイカを掛けて…
まさかのタモがなくて困ってる…。
 しかもテトラで。

かけつけて、
巨人
救いますよ

若者
ありがとうございます!!
どうしたら良いですか?

巨人
(え!?タモにいれたら良いよ…)
頭から入れたいので左に向かって下さい

若者が右に歩く…

巨人
逆っす(笑)

無事にゲット!!

初のキロアップのようで、
めちゃくちゃ喜んでた!

写真はないです。

釣人によっては自分で釣ったの撮られるの
嫌がる人もいるので。
しかもタモで救ってもらった人には
嫌だとしても断りにくいだろうし。

良いことはかえってくるもの!
巨人にも来るはず!!
1.5時間ぐらい灼熱エギング。

そして、
釣果は
キロアップのアオリイカ!!!!
のイカスミのみ。若者の(笑)

天草。
やはり聖地。

このあと広島で釣りしたら悲しくなりそう…。
沈黙の時間が長すぎて。

そろそろ島根を探そうかな。