うちの会社は祝日が勤務日の変わりに、
長期連休が長め。
今年のGWは9連休。
で、
巨人はいつも長期連休前に有休をつけるので、
29日金曜日は有休でGWは10連休。
長期連休前日に仕事なんて集中できないから、
それなら有休つけて、
その前日までを全力でやろう!!
の巨人理論が浸透してきて、
チームメンバーほぼ8割が有休(笑)
未だに上司が昭和戦士のチームは、
連休なんだから原則前後には有休つけないこと!
と言う人もいるらしい。
たしかに巨人が新人のときはそういう考えの人
多かったなぁ。
もう令和なんだけどなぁ…
そして、
せっかくの有休なのに、
初日雨!!!!
土曜風強い!!!
4m/s以上だと絶対に出しません。
知床の船は15m/s越え、波の高さ3mとのこと。
素人目でもわかる…
そりゃあ無謀すぎる。
荒れ狂ってジェットコースター状態になる。
で、
木曜日の昼に超巨人からLINE。
金曜朝が雨。
朝までは降らないから行けるね!
とのこと。
いかれてる
と言うことで、
片道2時間。
島根にオールナイトエギングに出撃!!
23時から初めて…
拷問。
一切あたりなし!!!
でかシーバスがむれてるから?
ひたすら、
ひたすら、
ひたすら、
投げて、
ロッドをしゃくり、
の繰り返し。
炭跡はあるのに!!!
端にいるのが超巨人。
まぁ右の電柱とそう変わらないな。
疲れ果てて、
クーラーに座り、
あしたのジョー状態。
15分仮眠。
からの、
気力で投げる!!!!
ギュイーーーーーン!!!
きたぁ!!!
全然は引かないけど、
そこそこの重さ!!!
巨大ワカメ

4時30分に納竿。
いやぁー。
辛かった。
やっぱりここは上げ潮の朝まづめなんかなぁ。
次回は日曜日に、
周防大島でゴムボ!!!
超巨人が初カヤックでサメを釣ったとこに行きます。
では、
よいGWを!!!