アカデミー賞で、
ウィル・スミスがコメディアンのクリスに、
円形脱毛症の奧さんをネタにされて平手打ち。
このニュースはしびれた!
ウィル・スミスに惚れた!!
橋本さんが、
この暴力許したらプーチンと同じとの発言…。
…。
この人印象好かったのになぁ…。悲しい。
むしろ今回は、
ウィル・スミスの正当防衛じゃないのかな?
クリスに訴えられなくて良かったという意見もあるけど、むしろ平手打ちで済んで良かったでしょ。
と思ってる。
賛否両論あるけど…。
時には、
肉体的な傷よりも、
精神的な傷のほうが重症化するし治りにくい。
それなのに目に見える傷じゃないからって、
平手打ちを暴力だと言われて…。
絶対に触れられたくないことや、
全てを敵に回しても守ることに対して、
相手がずけずけとナイフで心を刺しにきたんでしょ。
そこに踏み込んできたんだから、
ほんと平手打ちで済んで良かったね。
すごくウィル・スミスの気持ちが分かります!
巨人は美術と音楽苦手だけど、
中学校のときの美術でプラスチックの黒い板を
削る作品はコツコツと作りめっちゃ頑張ってた。
昼休みに外で遊んで席に戻ったら、
まさかの作品に傷がいくつか入ってて、
周りの子に聞いたら、
隣のクラスの子がふざけて削ってたらしい。
仲良くも悪くもない普通の友達?が。
プッチーーンと何かがきれて、
その子のところに走って、
文句言いながら殴り、
掃除の時間だったから周りの友達何人かに抑えられ、
分かった。分かった。戻るか。
と言いながら油断させて、
巨人を押さえる手が離れた瞬間にさらに蹴り。
大事なものを理不尽に踏みにじられて気が済むわけなく。
その子とはそれ以来会話してません。
ウィル・スミスも平手打ちどころか蹴り飛ばしたかったことでしょう。
しかも、今後も奧さんをネタにされた映像や、
平手打ちの映像をニュースで何度も見るんだから酷すぎる。
暴力反対なのは分かるけど、
その人にとっては心を刺されてる。
やっぱり巨人は賛成だな。
唯一できた正当防衛。