カーポートいらない派。なのに建てることにした。 | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

カーポート建てる?建てない?


これは住んでる地域、

環境等々によるので正解はないと思う。


巨人は建てない派。


理由は、

車の塗装痛む前に走行距離がそこそこになるので

買い換える。最長でも5年。


通勤に使わない。

だから、フロントガラス凍っても実害なし。


しょっちゅう洗車するから汚れても洗う。


だから、

カーポートいらない派。


だけど、

4月から娘が中学生。


自転車通学で後ろに荷物くくりつけたり、

準備するのにはカーポートもしくは、

サイクルポートがないと雨の日は

辛いとのこと。


で、


とりあえず見積り。



まずサイクルポート。

横の壁もつけたら2台分かかるので、

35万円とのこと…

超高い!!! 


次に、

カーポートの見積り。

縦長のカーポートにして、

車の後ろに自転車とめる作戦。


最初に見積りをお願いした会社は、

カーポート65万円…

車の後ろの芝生をコンクリートで埋めるのは39万円

合計100万オーバー…真顔真顔真顔


高すぎる…


一旦落ち着こう。


で、

1ヶ月後。

そろそろいるよね。

となって…


他のご近所さんがネットやいろんなところで見積もって一番安かったという会社で見積もってもらった。


若田緑地建設という東広島の会社。


縦長にするなら、

下手にロングにして延長するんじゃなくて、

2台建てたほうが良いよとのこと。

で、

見積りが…


カーポート2台分で36万円

コンクリート14万円。

ジャスト50万円。


ほぼ同じカーポート。

会社が違うだけで半額…。


カーポート建てるときは絶対に何社か

見積もるべきです!!


で、

建てることになった。


次の日雨でも車洗える!

釣具やボート洗える!


雨でもBBQできる!


カヤックはカーポートに吊るしとこうかな。


建てるからにはフル活用する!!